• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

新しい試み・・・

新しい試み・・・お休みでしたので、、
久しぶりに勉強を兼ねて
新しいことに挑戦中ですww

正直に申しまして、びわさん
動画や立体系苦手でして・・・

初めての、某W社のプレゼン
資料作成ソフトを使用して、
よく分からないまま、、
なんとなく、それっぽく
できたような?!

音声は、、
各々お好きなBGMでご覧下さい
ということであえて無音ですww

制動屋さんのパッドも
ばっちりきたので、
ちゃんとブレーキングポイント
正確にしないといけないなぁと
思います。
F1ドライバーは数m間隔で
踏み分けていると聞きますが、
びわさんは、せめて10 m間隔では
踏み分けられるようにしよう。

それでは、つたない動画ですが、
よければご覧くださいませ。


びわ
Posted at 2021/06/26 20:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2020年11月15日 イイね!

2020.11.08 岡山の壁は高し・・・

2020.11.08 岡山の壁は高し・・・こんばんわ☆彡
先日のことですが、
岡山国際サーキットは、
地味に標高が260 m近くあり、
夜になるとご覧のように
真っ暗ww



さてさて、車の方も、ドライバーは
さらに調子が悪かったようで、
ひさびさにベスト更新とは
いかなかったですね~

原因の大半は、やはり長い高速コーナ
苦手のようです。恐らく、初期の曲げが
不足しているので、アクセル踏めない
悪循環と、気温が20度近くあってタイヤ
空気圧を外したことでオーバーステアを
誘発して、ビビリミッターがかなり入り
ましたねww

ここを越えたら、新しい世界が見れる
ような気がするので、ヴァイオレットちゃん
以上に努力せねば。。













夕飯と、


お土産のチョイスは、

芦屋気分になれて、、

絶好調でしたね~(笑)

びわ
Posted at 2020/11/15 18:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2020年11月06日 イイね!

2020.11.05 岡山国際サーキット 1分56秒6

2020.11.05  岡山国際サーキット 1分56秒6おつかれさまです。
やはり、片道300 km弱の岡山日帰りは、
中々堪えますね~
したがって、30分枠の10分程度で、
減衰設定が縁石タッチした際にどうかと、
フロント強化ブッシュ導入による頭入り
状態の確認、そしてYH A052タイヤの感触を
確かめ、ささっと2周アタックして終了する
ことにしました。。

結果は、ベストを2秒ほど更新する、
1分56秒6ということで、まずまずと
思っています。
走行後気になったことがあったので、
リボルバーコーナで観察していると、
やはり、速い車は、入り口の縁石を
舐めつつ進入していますね~

これなら、アクセル踏んで行けそう~
次回、試してみようと思います!

後は、ウィリアムズコーナのボトムを
上げることを次回、トライしようと思います。
3速レブからのアクセルオフとデフで曲げて、
線でCPを捉えられるように。
早めに車の向きを変えられれば、安全に
クリアできるので、先ずはこの方法で。
次に控えるアトウッドカーブまで、長い
直線と考えられるので、ボトム5 km/hにつき
1秒近く違ってくると思われ、恐らく私は、
ここで2秒以上離されていると思います。

この辺りを、技術的にクリアできれば、
54秒台には、間違いなく入ってきそうなので、
それをベースに、少しずつ解析して、
タイムを縮めていこうかと思います。

よければ、アタック2周分の動画を
ご覧ください。


びわ
Posted at 2020/11/06 10:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2020年10月23日 イイね!

2020.10.20 岡山国際サーキット 1分58秒580

2020.10.20 岡山国際サーキット 1分58秒580みなさま、こんばんわ☆彡
先日の岡山国際サーキットで
ベストを更新した際の車載動画です。


まずまず、気持ちよく走れたので、、
いつもより、少々豪華な昼食を・・・


ヒレカツサービスランチです♬


お土産も仕入れて、
のんびり帰りました~


びわ
Posted at 2020/10/23 00:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2020年10月22日 イイね!

2020.10.20 岡山国際サーキットベスト更新!

2020.10.20  岡山国際サーキットベスト更新!先日のことですが、、
ロガー解析したことを試したくなり、
タイヤはかなりユーズドでしたが、
岡山に行ってきました♬
コンディションは最高によく、
走行台数も10台ということで、
うまくクリアも取れました~


結果の方は、いつもよりブレーキングを
手前にして、丁寧に立ち上がりを気を
つけることで、全体的に余裕がうまれ、
いい感じで走れまして、、

全集中の呼吸で、1ラップに全てを
込めました(笑)
全セクターが最速というのは、
久しぶりかも~


でも、、ロガーで見たら、
1、2コーナーは、甘々ww


アトウッド以降でタイム稼いだかなぁ






次回は、1、2コーナのアクセルONのタイミングを
早くすることと、マイクナイトのアクセルオフ時間を
短くできれば、1分57秒台で走れるかも~

びーちゃん、よう頑張りました^^


びわ
Posted at 2020/10/22 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation