• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

2回目の岡山国際グラベル♪

2回目の岡山国際グラベル♪前日の夜22時に出発して下道で、
亀岡→篠山→姫路→90号→岡山国際
のルートを・・・
車の数も少なく快適でした☆
途中で仮眠を取ったにも関わらず、
朝の6時前には岡山国際に到着(^_^;)
タイトル写真は、ゲートオープンまだかなぁの写真です(笑)

早く着いたので、前後ローテを1時間ほどで終えて、
事務所へ走行チケットを購入しに行きました♪

ここで、事件が発生、、、

前後ローテした際にホイールのマックガードを装着したまま
にしていたらしく、事務所までポロちゃんと行った際にマック
ガードをどこかで落として失くしてしまいました(T_T)

走行開始まで、何度も事務所との間を往復したのですが、
見つからず、動揺したまま走行開始に、、、

しかし、そこはドラテク初心者ですが、メンタルは強いビワさん(笑)
ちゃっかり、走行開始後の油温とタイヤ空気圧がおいしい時間帯を
逃さず本日のベストに迫るタイムをきちんと出してきました(^^)
 2'06.487

そして、本日のベストは、最終周の油温が120℃を越えて、タイヤも
熱ダレして厳しい状態で出してくるあたり、メンタルだけは勝負強さを
発揮したみたいです(笑)
 2'06.454

前回走行時より気温が10℃以上高いにも関わらず、
安定してほぼベストに近いタイムを出すことができました☆


しかし、下記のセクター別解析結果を見ると、まだまだ
安定していなくて、特にブレーキングポイントにばらつきが
見られる為、精度を上げる練習をして、仮想ベストの2分5秒を
切れるように頑張ります(*^^*)



走行終了後、マックガードを失くしてしょんぼりしていたら、
今日初めて会った大阪のおっちゃんが一緒に捜してくれて、
ものすごい奇跡が起きて、、なんと見つかりました♪
ありがとうございましたm(__)m

あきらめずに、最後大阪のおっちゃんと捜しに行ってよかった(^^)

大阪のおっちゃんと一緒に来ていた、Sさんのアルファロメオも、
1分46秒台で走っていて、めっちゃ速かったです☆

アルファロメオチャレンジに出ているみたいで、楽しそうでした♪
Posted at 2013/05/25 23:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2013年05月03日 イイね!

岡山初アタック☆

岡山初アタック☆GWなので、西宮と宝塚の中国道が
渋滞しそうな雰囲気を感じとり、、
びわさんは朝の3時に起きて行くことに(笑)

やっぱり朝早くは、混んでなくて
快適ですね(*^^*)
事務所が朝の7時から開くんですが、
6時40分頃には到着しました☆

ポロちゃんを3番ピットに入れて、
空気圧チェックやゼッケンを
貼ったり準備して、、
9時20分から走行開始♫

楽しすぎる(*^^*)
これは、ハマりますね☆
また、ポロちゃんと
お散歩しに来よっと♫

以下、ややまじめに走りの
解析です☆

使い古したナンカンNS2の
状況では、初コースといえど、
最初の2〜3周で決めないと
あかんということで、集中
してました(^ ^)

なんと、セクター2で少し
ロスした以外は、今日の
ファーステストラップを
集める離れ技☆
2分5秒660

その後は、タイヤがダレて
空気圧も上がり、ラインが
膨らんで厳しかったです(・・;)






摩擦円の横の動きは、1.2〜1.3 Gで
すごくいいです♫
やっぱり課題は、縦の動きですね…

あと、長い直線を走ってて思ったん
ですが、、私シフトアップが苦手
ですね(・・;)
特に登りで、パワーバンドを外して
ばかりでした…
おうちに帰って調べるとポロちゃんの
最大トルクは4500回転、最大馬力は
6200回転で発生するので、低いギア
からきちんと6200回転でシフトアップ
する練習をしなきゃですね(*^^*)
Posted at 2013/05/04 16:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2013年03月09日 イイね!

ひたむきになれる場所…

ひたむきになれる場所…みんトモの隠密同心さんが、滋賀に
用事があったときに夜ご飯をご一緒
したのが縁で、岡山国際サーキット
(旧TIサーキット)に行っちゃいました(*^^*)

隠密同心さんは、なんとフォーミュラに
乗って走ってました☆
すごすぎますね(^_^;)



私の方は、岡国で走る為のサーキット
ライセンス講習を受けました♫
先導は、赤いエイトくんだったんですが、

ホームストレートで後ろにつきすぎて、
グラベルが飛んできて焦りました(^_^;)

岡国は、グラベルに要注意ですね…
でも楽しい♫

コースのまわりを、てくてくお散歩
しながら、観察してると…
通称 MOSS Sコーナー、

速い車さんは、右手前奥の縁石離れが遅く、
その先のコーナークリップまで一直線に、
傾斜に逆らわず抜けていきますね(*^^*)

次に、パイパーコーナー☆

ここは、お馬さんのない車さんは、
インベタで最短距離を、パワーのある
車は少し奥めのクリップまでスピード
にのって旋回していきます(^^)
ヴィッツさんのコーナー四輪トラクション
は芸術でした(=^x^=)

最終コーナーは、下りの中いかにアクセル
全開でいけるかがポイントですね☆


とりあえずは、ポロちゃんで2分5秒越えを
目指します(*^^*)

いつか、下のオサシンのように遥かかなた
にいる隠密同心さんやMR2マイスターの
美容師さんに追いつけることを目指して☆


隠密同心さん、予選で忙しいなか、
いろいろとありがとうございました(*^^*)


Posted at 2013/03/10 20:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation