• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

新しいお店にチャレンジ!

新しいお店にチャレンジ!最近は、少し食も細くなり、
大量系は厳しいお歳頃なのですが、
近くに、もうすぐオープンする?!
ということで、事前会員登録を
しに行ってきました。。
お店に入ると、お出迎えww


通常会員の予定で事前にスマホで
登録したつもりだったのですが、
エグゼクティブの方で登録を進めて
いたようで・・・
最近、ボケも進行してきているのかもww

お買い物バックも付いてくるんですよ~
という話術に、簡単に乗せられてしまい。。

最近、流されるという人生の術も身に付けて??
歳を取って丸く?なったのかもしれないです。。

きっちり入会しました!

そして、年甲斐もなく、その日のうちに、
近所の岐阜羽島へ、軽くお散歩ww
ICの近くで、駐車スペースも広くて、
ちょっと大きめの車でも、ドアパンチ
受けにくいのはポイント高いです。。
しかし、カートはけっこう大きいので、
そっちのアタックが気になるかもですが。

さて、事前予習はバッチリしたので、
先ずは、フードコートでお食事ですww


ウインナーを最初に取り出してから、
オニオンを入れる技?もしました。

いよいよ、お買い物です。。

フォークリフトが活躍しそうな
雰囲気ですね~

事前学習をしすぎたので、、
ちょっと、ベタなものを買いすぎた
気もしますが。。
少しだけ、紹介します。


幻の一品?らしいですが、
グレープフルーツのシロップ漬けです。
確かに、カップフルーツは便利ですが、
果物の加工が苦でない人には、、
ちょっと割高に感じるかも。。

コストコの代名詞とも言える
ハイローラー

出来立てのシャキシャキ状態が
一番おいしく感じます。
翌日は、フライパンでやや強めに
焼きを入れるとまた違った味が
楽しめました。。
しかし、2人で食べるには、かなりの分量で、
カロリーも気になる為、パーティー用とかには
便利かも。

かなり、しっかりしたバナナです。
身がしっかりしているので、、
切り分けて盛り付けるといい感じで、
気に入りました。


とりあえず、そのまま作ってみました。



まだ、アレンジしきれていないですが、
次はロコモコ系のソースを加えてみて、
どんな印象になるかみてみたいです。

プロテイン系のかためのヨーグルトです。

フルーツサンドに使うといいのかも?!

カップ麺にしては、つくねの感じも出て、
ちょっとお腹が空いたときにいい感じでした。


円安の影響なのか、少し高くて躊躇
しましたが、買ってみました。

そのまま食べると、ちょっと味が濃すぎ
ましたが、水に漬けて、冷蔵庫で1日置くと、
乾物が戻って、柔らかく、食べやすい甘さに
なりました(^^

糖分が高いので、食べすぎに注意かも。。

楽しみすぎて、まだ開けて
いないですww

きっと、おいしいと思います~

一人で、荷物かついで階段上がるのは、
まあまあ大変でしたので、次回は計画的に
ご利用したいと思いますww

びわ
Posted at 2024/08/14 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2017年09月17日 イイね!

東へ

東へコスト、タイミング、フィーリング等
総合的に考えて、
LSDとデフマウントは、岐阜のプレジャー
レーシングサービス、O代表にまかせる
ことにしました!
感謝祭で忙しい時に、飛び入りで
ハブボルト交換対応してくれた恩も
ありますしね。

さてさて、店内見回してみると、、

これは、某チェーン店よりもかなり安い!
狭い部屋で、タイヤに囲まれて生活している
びわさんにはありがたいかも~
冬タイヤシーズンオフに預けようかなぁ。。

おなか空いたので、朝ごはん~

にゃんこも欲しそうでしたが、、
あげないよ~

パッドの鳴き防止には、ブレーキプロテクターの
方が粘性高くて良いと思いますが、ハブリングの
方は、こっちの粘性低い方がいいかもと最近思ったり
しますが、ちょっとお高いので、躊躇気味。
でも、もう少し製造年が新しかったらお買い上げしてた
かもですね(笑)


レカロさんのリクライニング機能付きのシート
これは、助手席の軽量化に使えそうです。
簡単にそろばんはじくと、シート14 kg+レール2.5 kg
概ね3 kg ぐらいの軽量化かなぁ。。

ここまでして、ようやくレギュレーション+5 kg前後に
なりそうです。後5 kgどうやって軽量化するのかは、
企業秘密です(笑)
ちなみにスピーカー外すとかはNGですよ~

今日は、どうもNメカニックが体調悪そうだったので、
ちょこちょこ休憩しつつ・・・





びわさんは、食べる時間が増えた??

帰りはヘルシーに、、


はたから見たら、かなり変な人な気がしますが、、
びわさんとしては、とっても勉強になったので
よかったです~

やはり多角的見解と色んな作業をこそっと??
見るのは勉強になります。
でも、お隣にあった全日本13連覇のランサーに
貼ってあった「打田漬物」が気になる~
びわさんも、錦市場の漬物好きなので(笑)

明日も台風ですが、行きます~

びわ
Posted at 2017/09/17 00:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2017年09月06日 イイね!

プレジャーレーシング祭り♪

プレジャーレーシング祭り♪先日のことですが、下道ぶらぶら
行ってきました~
大橋社長とは、フィットくんの
ブラケット長穴溶接加工の際に
お世話になりました縁です(#^.^#)

そして、このお店、ジムカーナ界の
レジェンドH選手、86/BRZレースでも
いきなり活躍されていますよね・・・
ともゆかりがあるらしいです。。

さてさて、素材にこだわった
フランクを頂き(#^.^#)


焼きそばなんかも頂きまして、、
大分出来上がり気味(笑)


喉が渇いたので、、

瓶というこだわりが光りますね~
ちなみに瓶を返却すると10円引きです~

そして、、

お味は普通の醤油味というところが
中々・・・

HKSさんのイメージは、プラグ、フジムラオートさんの
カレンダー、怪しいガス等々、少しびわさん変なもの好き
なのかもしれません(笑)

さてさて、クスコさんも来ていたので、
86/BRZレースのLSDのお話なんかも、
聞いてると、何んですと!
トップ選手は、、
出荷段階でちょめちょめ・・・

まあ、びわさんは、T系ディーラー基準の
プレート組み換え、カム角位相ずらしで、
イニシャルトルク低くする作戦でいきます。
粘度の高いオイルで、じわっとマイルドに
効かせるという技もあるらしく、色々と
勉強になりますね~

レビューは、近日、こうご期待??
楽しいけど、年越しできるか不安な
気もしてきたり、しなかったり??

さてさて、でも一番元気だったのは、
そうです、レカロのあのお方です!!
お店に入るなり、PRSの人と間違えそうに
なるほど馴染んでおります(#^.^#)
何だか強い絆を感じました・・・

そして、以前から気になっていた
ネオプロトさん。。
早速、デモカーに乗せて頂き、
レカロのお方のお口添えもあり、
安くして頂けました(#^.^#)
マージンは10%らしいです(笑)
大人の世界は恐ろしいです~

ということで、忙しい中、
懲りずにまたハブボルト交換して頂き(笑)
びわさんの拘りようは、底なしかもしれません(笑)
大橋社長にうちのん付けていき言われた
クロモリのかっこいいナット・・・



あれ、、
ディスク面から飛び出てるような・・・
はい、これはレギュレーションアウトな
奴ですね(^_^;)

ということで、レイズの新しいナット
くるまで、付けてていいよ~
と太っ腹な社長!
ありがとうございますm(__)m

この流れは、、
もしかして、、
TRA認定○○や強化デフ○○
なんかを装着する流れでしょうか。。

エサでうまいこと釣られた
びわさんでした。

おしまい
Posted at 2017/09/06 00:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2016年09月03日 イイね!

2016 プレジャーレーシング 感謝祭☆

2016 プレジャーレーシング 感謝祭☆初めての参加です☆

お店に着いたら、、、
駐車場が満杯。。。

お店の回りを一周して、
帰ってくると一台駐車できる
スペースが(#^.^#)

すごい盛況ぶりです!!
きっと、ファンに愛されるお店
なのでしょう☆

着いて早々、先輩のテツ氏に
無料のフランクフルトと焼き鳥を
勧められ(笑)
しばし談笑。。

そして店内に入り、ブースをうろうろ、
またしても先輩のテツ氏に、無料
マグカップを勧められ(笑)

ここ数年の中では、一番素晴らしい
一品とのことで、重宝すること間違い無し!!

びわさんも、大切に使わせて頂きます♪

さてさて、店内をよく見ると、
見たことのある顔の方が、
ちらほらと。。

いつもお世話になっている
オイルメーカーのスピードハート様
からは、ここでも先輩のテツ氏の
素晴らしい営業トークがさく裂し、
後日、おうちに素晴らしい商品を
送って頂けることに♪
ありがとうございますm(__)m

レカロのお方には、助手席に
お一つどうぞ・・・
と言われ、一瞬ぐらっときましたが、
ここは思い直し(笑)
今度のユーロカップに出場予定
とのことでした。

そして最後に、心に響いた言葉を一つ、
全日本ジムカーナチャンピオンの
プレジャーレーシング代表 大橋先生から、
「俺もアホやけど、びわさんはもっとアホやな(笑)」
「アホと天才は紙一重や、天才になりやぁ」

じーんときましたねぇ、
これだけでも行った価値がありました。

大橋先生、売上げに貢献できず、
すいません(笑)
マグカップ大事にしますm(__)m

びわ
Posted at 2016/09/04 17:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2016年03月13日 イイね!

プレジャーレーシング

プレジャーレーシング今日は朝から岐阜の
プレジャーレーシングさんへ
おじゃましてました(#^.^#)

とっても広いお店にびっくり☆
にゃんこかわいかった♬

社長を始め、先輩のテツさん
楽しい時間をありがとう
ございましたm(_ _)m

社長、全日本ジムカーナ優勝
おめでとうございます☆

ニシモトメカニックも、
丸一日作業にお付き合い頂き
ありがとうございました☆

おかげさまで、いい感じに
仕上がったと思います。
あとはドライバーがしっかり
頑張ってきます〜♬

ニシモトメカニックも
フィットくん試走して、
楽かったみたいで
何よりです^ ^

それでは、タイヤのお片づけが
ありますので、今日はこの辺で
失礼します。

びわ
Posted at 2016/03/13 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation