• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

スプーン中間パイプBについての考察

スプーン中間パイプBについての考察そろそろ眠たくなってきましたが、
先日の筑波で一つテストをしてきました。

そう、スプーンスポーツさんの中間パイプBの
実力把握です。



以下、びわさんのちょこちょこ落書きに
よると、少なくとも2馬力ほどの効果は
あるかなぁと見積もっています。

気温が高くなると酸素濃度薄くなって馬力ダウン
気圧高くなると空気がギュッとされて酸素密度?
高くなるので馬力アップ
湿度高くなると、酸素の燃焼が阻害されるので
馬力ダウンみたいなざっくりとしたイメージを
ちょこちょこ昔学校で習った??
ような数式にぽちぽちすると・・・



前回の5月よりも、今回の走行の方が、
気象条件としては、相対比較で約1.8馬力
ほど下がる厳しい状態ですが、それでも
ほんの僅か0.1 km/hr.ほどトップスピードが
上がっているので、スプーンさんの中間パイプBは
効果ありそうですね~

0.1秒を競う争いをしているので、
中々渋い働きをしていそうです~

おやすみなさいませ。

びわ

Posted at 2016/06/08 01:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年04月10日 イイね!

K&Gさんグッズゲット〜☆

K&Gさんグッズゲット〜☆いつも愛用している
C72のTシャツ頂きました^ ^

中々滑らかな生地の
いいやつです〜☆

ありがとうございますm(_ _)m

びわ
Posted at 2016/04/10 21:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年04月10日 イイね!

エアクリ比較~

エアクリ比較~びわさんの私見なので、
参考までに・・・

ほんとは、キーエンスさんの
マイクロスコープなんかで目開き
どうなってるのかや、断面構造が
どうなっているのか等を見て
みたいのですが(笑)



さらに、FT-IRやGC-MSなんかも
駆使してフィルター組成も同定
してみたいですね(笑)

老後は、パーツの分析や評価しつつ
楽しくモータースポーツをエンジョイ
できたらいいなぁ~

休みの日に分析機器を借りに行って、
自分で測定してみようかしら(笑)



エアクリチューンの方向性としては、
・大面積化で流速落として吸入抵抗を下げる。
・目開きを大きくして吸入抵抗を下げる。
といったところでしょうか。

個人的には、フィルターの素材メーカーを
ちょいと知っているので、エアクリの枠だけ
持って行って、特注ですごい構造のをセット
してもらうというのもありかな~

GTカーなんかは、そうやって会社訪問して
技術屋さんとお話して新しいパーツを作ってるの
かな~??

しっかりと働いて、生活に余裕ができたら、
一から車作ってGTみたいな華やかなレースに
出てみたいなぁと思ったりするびわさんでした。


Posted at 2016/04/10 21:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年08月21日 イイね!

マックガード?

マックガード?VW純正ホイールについて
いたこのコ…
マックガードと思い込んで
いたこのコは、マックガード社
さんに問い合わせたら、
「弊社の製品ではありません」
との回答…

えっ、ぱちもんかぁ、、
どうりでアダプタが熱で
もろくて割れたり、削れたり
するわけやなぁ(^^;;

さて、どうやって外そう。。
某京都のVWディーラーさんに電話…
営業では、話しを理解できず、
折り返しの連絡を待つことに。

しばし中断のあと、、
アダプタ単体の販売はしてなくて、
ボルト4本もついてきて、1万⚪︎⚪︎円に
なります^ ^
心の中で、ふざけてんのか×××
ハブベアリングもアッシーやし、
何でもアッシーやな

整備用にアダプタ持ってますよね?
それで緩めてもらえますか?
でも、緩めたままじゃ危ないので…
心の中で、そんなこと言われんでも
分かってるわ×××

あの、純正ボルト購入するので、
緩めた後に取り付けしてもらっても
いいですか?

なんとかなりそうで、やれやれ。。
あえてコメントしませんが、、
また行きたいなとは決して思わない
対応ですね。。

もうぱちもんのマックガードには、
こりごりなので、レイズさんの
フォーミュラボルトに交換します☆

クロモリ製でちょっとお高いですが、
レーシングなのがいいですね(*^^*)

最近、I川さんの影響で安全に対する
意識が高くなり、色々考えるように
なりました。。
速さの前に安全

ヘルメットもちゃんとスネル規格の
四輪用、ハンス、公認レーシングスーツ、
近々導入予定です^ ^

でわでわ
おやすみなさいませ☆

びわ




Posted at 2014/08/21 00:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年10月16日 イイね!

ポータブルナビ置き☆

ポータブルナビ置き☆私がナビを置く場所に
困っているのを見て、
市販のスマホ置きを
ちょこちょこと加工して、
ポータブルナビ置きに
してくれました(*^^*)

いつも本当にありがとです☆

Posted at 2013/10/16 01:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation