• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

finally

finallyこんばんわ☆
お仕事帰りに一日早く
安室ちゃんのベスト盤をゲット^ ^
タワレコならではですね〜

初回のdポイントカードや
ポスターもゲット♬

ライブ申し込みドームなので
少し悩みますね。。

今日は安室ちゃんの音楽で
ぐっすり眠れそうです〜

びわ
Posted at 2017/11/07 22:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年09月23日 イイね!

安室ちゃん☆〟

ふと会社でニュースを見ながらお昼を
食べていると飛び込んできたニュースが!!
安室ちゃん引退!!
若い頃の、飾らない、ふつうの女の子な
感じも良かったですが、色んなことを経験
する中で、芯の強い貫き通す女性になった
なぁと・・・

よく分からないけど、、最後のアルバムに
なりそうな「Finally」、、しかもBlu-ray付きを
予約しました。人間の気持ちというのに、
理由を求める人もいますが、私は・・・
かなり直感系ですね(笑)

11月7日には届くそうなので、、
すごくすごく楽しみです♪
昔は、わくわくしながらCDを
買いにいったものですが、、
そういえば、最後にそうやってCDを
買ったのは、1990年代後半かなぁ・・・

びわさんも、だいぶ年を取ったようです。。
残された時間で、何を成し遂げたいのか
考えてみてもよいのかもしれませんね。。

でも、CDが届くのがとっても
楽しみです(#^.^#)

びわ

Posted at 2017/09/23 01:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年05月01日 イイね!

PC用スピーカー

PC用スピーカータイトル写真は、アメリカの大手AVメーカー
であるハーマンさんのブランドJBLの
ペブルスというUSBスピーカーですが、
これが5000円前後とは思えないほどよい音を
出してくれて、お気に入りでした。

売上規模でいうと、日本のパイオニアさん
よりも少し大きく、純粋なAVという点では
ハーマンさんの方がいいのかもですね。
音質の好みはあるでしょうが。。

分析すると、この価格帯だと、どうしても
プラスチックの筐体が多くて、音圧が上がると
微妙な振動等が起きそうなところ、この
ペブルスは金属の筐体部分が多いことが
いいのかもしれないですね。

しかし、USB接続なので、PS3等で音声を
出そうとすると少々問題が・・・
PS3はUSBの音声出力に対応していない
ようなのです。
なので、HDMI接続すると映像は、EIZO
ディスプレイにきれいに出力されますが、
音声はEIZOディスプレイ付属のスピーカー
になるので、それなりでした。

そこで、茨城が誇る東和電子さんの
Olasonicに白羽の矢が立ちました。

卵型の特徴的なデザイン、
そしてコンパクトです。


音量においては、ハーマンさんのJBLが
やや大きいので有利ですね、後は低音域の
広がりにおいても。

しかしながら、ゲーム時は明らかにEIZO
ディスプレイ付属のスピーカーよりも
広がりのある音が聞こえてくるように
なりました(#^.^#)

付属のステレオミニジャックでディスプレイと
Olasonicを接続しました。
実売8000円前後という価格で、この音質と
コンパクトさは素晴らしいですが、JBLの
ペブルスという絶対的な存在がいるので
USB接続に限定すると、少々厳しいかも。。
しかし、今回のPS3のようにUSBで音声出力
されないようなケースにおいては、助かる
存在ですね。

オーディオ初心者でしたが、一日ヨドバシカメラで
お勉強をして、少し理解が深まりました。
最近、CDの音の良さに感動して、興味が湧いて
きているので、アンプとスピーカーを厳選して
マイコンポをと妄想したりしています(笑)

びわ
Posted at 2017/05/01 05:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年04月17日 イイね!

渡月橋 ~君 想ふ~

渡月橋 ~君 想ふ~名探偵コナンの映画を観まして・・・
遥か18年近く前のことを想い出しました。
おもいたったらすぐに行動(笑)

何軒かCDショップ、といっても最近はこのご時世
滋賀県内の各地のサンミュージックやブックオフ、
TSUTAYAを巡り歩きまして、多分徒歩10 km以上(笑)
ようやく、近江八幡のTSUTAYAで最後の一枚を
見つけました!!
お昼頃から探し回り、見つかったのは夜の20時過ぎでした。。

当時中学生だったびわさん、倉木麻衣さんが
「Love, Day After Tomorrow」でデビューした当時、
買いましたCDを!

多感な時期、色々ありましたね・・・
結婚しようとか・・・(謎)
もしかしたら、本が書けるほど、激動の
人生を歩んできたかもしれない(笑)

さてさて、、そのお話は置いておいて、
車から離れて、1ヶ月と少し経ちましたが、
自分で運転しないと、いつもの風景も違って
見えますね。そして、自分なら通らない道を
バスや電車が通っていく、そうすると新しい発見が
たくさんありますね。これって、すごく大切なことじゃ
ないんだろうか・・・と最近よく思います。

そして、よく歩くので、からだも絞れてきて、
何だか軽く感じる(笑)

とりあえず、AAC 320 kbps、MP3 320 kbps、
WAVを比較したら、容量が大きくなるけど
やっぱりWAVがいいなぁということで。
そもそも、カロッツェリアの廉価版だとAACの
MPEG4には対応していないようですし。
熱中すると、いつまでも納得するまで音に集中
してしまい、眠れない(笑)

映画の方は、前回の20周年記念みたいな
盛りだくさんという感じではなかったですが、
よかったですね。少々、時代の流れというか、
「君の名は」の影響もあったかもと思ったり、
しなかったり、でもちゃんとコナンらしさは
出ていましたね。


倉木麻衣さんの音楽の方は、いい雰囲気
出ていました。10代の頃とは、また違った
歌いかたで、年を重ねた良さが出ていました。


人間というのは、不思議なもので、
強かったり、弱かったり、気持ちという
ものがあるから、こうして衝動に駆られて
何かをなそうとしたり、伝えようとしたりする。
そこに可能性というものがあるのかも
しれないですね。

びわ



Posted at 2017/04/17 02:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年01月09日 イイね!

最近お気に入りの曲☆

最近お気に入りの曲☆びわさん、こう見えて音楽好き
でして、色んなのを聴きます^ ^

最近のお気に入りをちょこっと
ご紹介♫

先ずは、葉加瀬太郎さん☆
・情熱大陸
・エトピリカ
・ひまわり
・アナザースカイ
・冷静と情熱のあいだ
等をポロちゃんと聴いてます♫

次は、男の人らしい優しい
歌声のやしきたかじんさん^ ^

・東京
名曲ですね…

夢だけ見て 生きてるような
あんたやった

いつかあたし 待つことにも
慣れてたよ

誰にも似てへんひとやけど

本物の愛をくれた

かけがえのないひとに逢えた東京

びわさん、じーん(;_;)

そして、超一流ミュージシャンの
松山千春さん^ ^

・旅立ち
一つ一つの歌詞が心に沁み入って
きます。。
ステキな歳の重ね方をされていて、
かっこいいです(*^^*)

さよなら言わずに 笑ってみるわ

貴方の旅立ちだもの 泣いたりしない

言葉はいらない 笑顔を見せて

心のなかのあなたは いつもやさしい

あなたの思い出だけは 消えたりしない

お次は、昭和の歌姫
島倉千代子さん^ ^
びわさんのお父さんもファン
みたいです☆

やっぱり、島倉さんといえば…
・人生いろいろ

独特の雰囲気と言葉の重み、、
全盛期の頃の映像を見て、
鳥肌が立ちました。。

最後は、透明感のある力強い
歌声と大人な女性の雰囲気が
魅力の石川さゆりさん^ ^

・津軽海峡冬景色
日本歌謡界三本の指に入る
名曲ですね☆

みなさまのお気に入り曲は、
ありましたでしょうか。。

びわ
Posted at 2014/01/09 22:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation