• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

旬魚いさき

旬魚いさき水温が高いと脂肪がのって
おいしいそうです。

長崎でよく漁れるみたい
ですね〜

お刺身好きなので、
たまらないです^ ^

びわ
Posted at 2019/05/26 20:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お料理 | 日記
2019年05月02日 イイね!

酸味の少ないヨーグルト

酸味の少ないヨーグルトびわさん、実は牛乳苦手なんですよね・・・
でも、栄養を考えるとカルシウムは摂った方が
いいと思いますし、足がつりやすかったりするので、
不足している気がしますね。。

しかし、どうも、牛乳はダメなので、
ヨーグルトです。こちらは、牛乳に乳酸菌を入れて
発酵させたものらしく、また牛乳も薄められている?
気がするので、何とか食べられます。

カルシウムは1日600 mg、ヨーグルト1個で、約80 mg
程度らしいので、2個食べると、1日に必要な1/4ぐらいには、
なりますね~
あとは、小魚を1/2パックくらい食べると、1日に必要な半分
くらいの量になりますね。しかし、毎日そんなにカルシウム
摂取できない気が・・・ 何となく国の指針は、かなり多めの
栄養素量になっている気がするような。。

さて、話がずれた気がするので、戻します。
ダノンさんは、売上3兆円を超えるフランスの大企業
みたいですね~

乳酸菌は、名前通り「酸」なので酸っぱいです。
どうも、国内大手メーカのヨーグルトは酸っぱさが
気になるびわさん、特に発酵が進んで?やや硬めに
なってきているのは、特に酸っぱいような?

某テレビ番組で、賞味期限を少し過ぎたヨーグルトで無く、
フレッシュなのを食べたいとお笑い芸人さんが喋っておられ
ましたが、それはびわさんも思いますね。
フレッシュなのは、酸味が少なく、舌触りも滑らかな気がします。

色々試したところ、酸味が少なく、滑らであり、小腸に対する
アタック性がマイルドなのは、ダノンさん一択になりました。
(あくまで、びわさんの主観です)

乳酸菌といっても、幾つか種類があるらしく、あと発酵させる
温度も通常の43℃より低い37℃くらいでじっくり時間をかけることで、
マイルドに発酵させているみたいですね。

しかし、最近食品が値上がりしていますが、その中でも
野菜ジュースに匹敵するくらい、ヨーグルトの値上がりは
大きく、特にダノンさんは、200円を超えることもしばしば、、
でも、通称ハトさんでは、たまに安売りすることがあり、
150円くらいになります。ということで、そういう時に
まとめ買いするんですよね~

GWで、久々に調べる時間が取れたので、色々見てて
勉強になりました。ヨーグルトは、フレッシュが一番、
そして、何となく思っていたダノンの酸味が少ないという
ことも科学的に理解でき、よかったです。
赤ちゃんも酸味に敏感らしく、ダノンのヨーグルトが
好きみたいなことが書いてありましたね。

でも、欲をいうと、まだ酸味を感じるので、びわさんとしては、
さらに心地よい感じにしてくれるといいなと思ったりww

あと、乳糖は、二糖類らしく、単糖より分解し難いらしいので、
あんまり沢山摂取すると分解に時間が掛かる気がするし、
確かに他社のを沢山食べると腸もたれ感がある気がするので、
食べすぎはよくないと思います。

これは、本の名前を忘れましたが、昔、海外で有名なお医者さんが
書かれた本でも、毎日ヨーグルトは健康に良くないにも書かれて
いた気がするので、補助食みたいに時々食べるのがいいかも。
脂質も思いのほか多いですしね。

色んな食材を少しずつ食べるのが、健康には一番良さそうだなぁと
ヨーグルトを見ながら、しみじみ思ったびわさんでした。

ちょっと変わってるかもww
Posted at 2019/05/02 00:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お料理 | 日記
2019年05月01日 イイね!

好物

好物きつねさんが好きそうですね^ ^
びわさんの好物でもあります〜

キッチンペーパーで余分な
水分を取っておくとカリッと
しますし、水はねしなくて
いいですね〜

びわ
Posted at 2019/05/01 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お料理 | 日記
2018年12月23日 イイね!

久々シリーズ?

久々シリーズ?久しぶりシリーズ
第2弾
牛肉が安かったので、、



軽くアク抜き


煮込み系の料理は
最初の焼きが一番重要です。
ここで柔らかくしておくのが
ポイントかな。


おうちだと、具沢山にできるのが、
いいですよね(´∀`=)


大きなお芋さんが、
これまたいいんですよね〜
お水入れた後、アク取りするんで
その分だけ、ちょい多めに水入れとくと
いいかも〜


びわ
Posted at 2018/12/23 20:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お料理 | 日記
2018年09月23日 イイね!

同じお皿で色々と

同じお皿で色々と久しぶりに
おうちでのんびり^ ^

北海道産のかぼちゃ
旬なのでおいちい♬
8月頃に収穫されて熟成
されてかぼちゃは甘くなる
らしいです〜

そして、大好きな厚揚げ^ ^

キッチンペーパーで
水分取ってから焼くと
外がカラッといい感じ〜

最後は、今年は高いアスパラ〜

塩茹でして、冷水で締め、
焼き焼き

信楽焼きのお皿模様
意識して盛り付けて
みたけど、中々難しい〜

日々色々新しい発見が
ありますね〜

びわ
Posted at 2018/09/23 23:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お料理 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation