• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

少し京都まで

少し京都までお天気のことや、滞留している
荷物関係・・・鈴鹿での走行。。
その他色々。。
1人作業は厳しいと判断し、
気分転換も兼ねて京都の
こちらのお店にお願いすることに
しました(^^♪


旧ワンダーさんです。
読み方は、、内緒ですww

さて、待ち時間は、デジタルスタバ
カードでスマートに軽食を。。
ちなみに、モバイルスタバカードは
1月末にて終了とのことで、現地では
少々???と困惑したことも内緒ですww

最近、何だか難しいことが増えた気が
するのは、歳を重ねたせいでしょうか。。


よく見ると、このお水は、、
G7広島サミットにも採用された
国産の由緒正しいお水ですね~
ちなみに、製造場所は、、
滋賀県蒲生郡竜王町・・・
恥ずかしながら、知りませんでした。。

周辺をお散歩しても、時間を持て余したので、
2回目のスタバへww


3回目は恥ずかしいので、
ガラス越しに作業を遠目で
眺めることに。。

うん、クラッチ離れが良くなった
気がする!
ポジション大事ですね~


びわ
Posted at 2024/01/03 23:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2023年09月23日 イイね!

とある週末

とある週末お仕事帰りに
バタバタと電車に
飛び乗り、心斎橋へ。。
やはり、新快速は人が
多いせいか疲れますね(・_・;

今日は、採血が一回で済んだので、
痺れがちょっとマシでよかったです〜

お腹が空いたので、
ぶらっと。。



ここの串カツを食べると、
南森町のコロッケを思い出し
ますね〜

こどもの頃、父親がご馳走やと
言って、買ってきてくれたような。。

さて、大丸の地下で、お買い物をして、
秋らしい、松茸おこわがよかったです^ ^

そして帰りは、小倉-博多間みたいに、
新大阪-京都間も、一度改札を出ると
ちょっと安いので、新幹線に乗りました〜

なんとかおうちに着いたので、
身体を休めて。。

翌日は、こちらのお店に開店ダッシュ

途中で、、

FRやから、リアタイヤ太いなぁ
と思いました! もうすぐ日本GP
やからかな?!

さて、、

申し込みも済ませて、
お忙しいところ、色々と
お話も伺ったり、先日の岡山
決勝動画も見せて頂いたり、
至れり尽くせりのご対応、
ありがとうございました^ ^

すごいお店にきたんだなぁと
しみじみ。。


まずは、スタートラインに
立つのが目標なので、、
ぼちぼち頑張ります。

お帰りには、また寄り道ww


お土産も

塩が好みかも〜

新名神 豊田南経由の道は
覚えたので、多分納車時に帰る道は
大丈夫かと思いますが、、
あとは、温暖な気候を祈ります。。
アイスバーンとスノーは、、
あかんですww

びわ
Posted at 2023/09/23 10:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2023年08月13日 イイね!

お盆は人も車も、ぼちぼちメンテナンス

お盆は人も車も、ぼちぼちメンテナンスお盆休みを利用して、
車と身体のメンテナンス・・・
そして、来シーズンに向けての
準備もぼちぼちと。。

先ずは、「レストラン岡崎さん」
にて栄養補給♪



こだわりの「完熟近江日野牛」
とろけるような柔らかさでした~

もちろん、ヤリスカップに向けての
ホイール&タイヤ関係の仕入れ先開拓も
しておきましたww

続いては、毎日使っている眼鏡のメンテナンスを。。
恐らく、ヘルメットに眼鏡をインサートする際に、
少々曲げてしまっているのか・・・
脱着も多いので、全体的に愛用の「999.9 S-722T」も
お疲れのご様子。。

滋賀で999.9といえば、1級眼鏡作製技能士さんが
いらっしゃる南草津のお店に緊急ピットイン。。

匠の技でものの数分でパリッとして戻ってきました~


眼鏡は毎日使うものなので、、
次に、またいつ来れるかも分からないので、
999.9の新作と屈折率とアッベ数に拘った
プレミアムレンズセットを1本お願いして
しまいましたww
今回は、かなり軽量のタイプになります。

近視と乱視が強いと、やはりレンズをどう加工
して、その人の目の位置に合うように調整できる
かが腕の見せどころでしょうね。
いつも、ありがとうございます^^

眼からくる疲れがだいぶ減り、
お盆明けも快適に過ごせそうです。

びわ
Posted at 2023/08/13 11:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2022年12月24日 イイね!

びわさんのとある日常

びわさんのとある日常滋賀県の人なら、、
守山駅からバスに乗って
行ったことがある方も多い?!
のかもしれないあの場所に
行ってきました。。
ちなみにバスを待つ間に、
ランチを頂きましたww



今回は、"岡喜守山店さん"です。
限定15食のハンバーグランチを
頂きましたが、ふわふわで予想
以上においしかったです~


さて、前回が青の5年でしたので、
だいぶ長く感じましたが、、
無事に金の5年に戻ることが
できました。。
ずっと平和に過ごせるように
努めたいと思います。

そして、夜は、、

のどかな風景に癒されました~

夕飯はお魚でヘルシーに


びわ
Posted at 2022/12/24 08:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2022年10月02日 イイね!

帰路

帰路朝起きたら
雲一つない青天^ ^
やはり富士山は
スケールが違いますね〜


朝は駿河湾を眺めながら
海鮮丼を頂きました♬


こじんまりしていて
最近お気に入りの
こちらで、、

うどん並みにコシが
あるお蕎麦を


食後は


夕飯は想い出の
こちらを


ドライバーが精彩を欠いている
今日この頃ですが、マイペースで
いいかなとも思いますww

びわ
Posted at 2022/10/02 08:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation