• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

琵琶湖バレイ

琵琶湖バレイ密にならないように、チケットを予約制にして
販売しておられるということと、GW前半に見た
時は予約状況が△で密になりそうだったので、
見送っていたのですが、ふと違う日に見てみると
予約状況〇で、あまり密にならなさそうということで、
朝早くにささっと行って、素早く帰ってきました。


滋賀に住んでいながら、一度も行ったことがなく、
気にはなっていたものの、すごい人だと聞いていたので、
中々寄れていなかったのですが、ピンポイントで
空いていそうだったので。。
駐車場もチケット売り場の近くに停められました。

自然はいいですね~




ロープウェイにちょっとビビり気味?!

日本一の速さみたいです~
支柱を通る際に揺れるので注意が必要ですww

さっそくお食事ですww


写真はハンバーグですが、食べ比べたところ、
サーロインステーキの方が柔らかくて美味でしたww
お野菜も甘くておいしかったです~


水仙が咲いていてきれいでした~


よくTV等で見ていたシーンですね~


琵琶湖大橋と水田?!が見えますね~


メカ的なのも少し


白山は、まだ白いですね~


iphone12+のトリプルカメラで初めて撮影
しましたが、望遠倍率もそこそこあり、
きれいに撮影できてそうです。

密になる前に、お昼前頃には、ささっと
退散しましたが、たまには開放的な空間で
息抜きも必要かなぁと思いました。

びわ
Posted at 2021/05/05 14:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2020年11月23日 イイね!

永源寺 夜紅葉

永源寺 夜紅葉今年は、激動の一年だった気がします。
お仕事を終えて、滋賀に住んでいながら、
一度も訪れたことがなかったのですが、
ちょうどタイミングが合ったので、
行ってきました。



安全に暮らせますように。。
ここから、しばし、険し階段ww

登ると、、


紅葉








想像していたよりも立派な建物でした。
そして、、
お蕎麦を頂きながら、パンフレットを
見ると、開山された「寂室元光禅師」さんは、
かなりの人格者のようで、お寺からも
その心意気を感ずることができました。

以上、大人のスポットでした。

びわ
Posted at 2020/11/23 14:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2020年09月20日 イイね!

運動の合間に・・・

おつかれさまです。
ブログの更新が追い付いて
いませんが、なんやかんや
この1ヶ月で5回ほど鈴鹿へ
お出かけして「運動?!」を
しております。

さてさて、今回は、その合間の
休憩時間の様子をww

温泉入って、ぶらっと食事できるので、
最近よく行ってます。
SMSC会員の方はお馴染み?!
このご時勢なので、きちんとコロナ対策も
されており、席も離れて座れるので安心です。
食事も小分けされています。




続いて、、
最近は人間力が試されるお店に?!
なったかもしれないですが、話術で
乗り切りました(謎)
数年振りにきたような気がします。。



作る腕は落ちておらず、焦がさずにきれいに
仕上げられた気がします~
びわさんは、お肉の選択は「とんてき」かなぁ




鈴鹿は、下道で1時間ちょっとなので、
お散歩にちょうどいいですね~
お財布にも優しいし、、

そろそろ、少し遠征してみようかなぁ
久しぶりに、長めのコースになると思うので、
徐々にビルドアップしていこうと思います~

びわ
Posted at 2020/09/20 13:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2020年09月06日 イイね!

足立美術館

足立美術館アメリカの日本庭園専門誌で有名だと
いうお話をちらっと聞いていて、
興味を持ちました。

作品に関しては、基本的に撮影禁止ですが、
横山大観先生の大きな日本画をはじめ、
これだけ日本画が集まっているのは珍しい
気がしました。

あと、林義雄先生の童画は、ユーモアもあり
可愛くてお気に入りになりました♪

美術館にいくと、お食事も楽しみにしているの
ですが、「喫茶 大観」にて庭園を眺めながら、
限定のビーフシチューを頂きました(^^♪




でわ、壮大な日本庭園の世界を
お楽しみください。。











これにて、夏旅はおしまいになります。
おつきあい頂き、ありがとうございました。

びわ
Posted at 2020/09/06 10:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 旅行/地域
2020年09月05日 イイね!

出雲の社

出雲の社早朝に萩を出発して、ぶらぶら旅
夕方到着しました出雲の国です^^

お部屋からの景色
のどかです~


お部屋のお菓子


コロナ対策も兼ねて
お参りは、時間を外して
夜更け前と早朝にしました~
ほとんど貸し切り状態で静かに
過ごせました。。

勢留の大鳥居


下り参道をてくてく


寄り道


てくてく


松の参道に鉄の鳥居が
見えてきました~


寄り道


銅鳥居が見えてきた?!


お休みの時間ですので、、
遠めから




ムスビの御神像


宿に歩いて戻る頃には、
月うさぎさんになってましたね~


夕飯です~




お風呂上りは、
夜鳴きそば


ぐっすり眠り、、

早朝に再訪問です~
神様のおうちのまわりをうろうろ




うさぎさんたくさん








大しめ縄


朝のお散歩もおえたので、、
宿に戻り朝食です~




次はいよいよ、最後の目的地である
「足立美術館」になります~

びわ
Posted at 2020/09/05 14:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 旅行/地域

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation