• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

フジ遠征☆

フジ遠征☆いよいよ
TOYOTAさんのお膝元に
飛び込みます〜☆

ヴィッツ勢を抜きさって
優勝目指します(#^.^#)

目標タイムは2分13秒5

行けるかな〜☆

そして無事に帰ってきたら
スイチャレ&コンパクトカーに
向けて、スプーンの秘密兵器
投入です(笑)

びわ
Posted at 2015/10/15 20:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF | 日記
2015年09月26日 イイね!

入りました〜

入りました〜ユーロカップのライバル
BIGBAMBOOさんの紹介で
入りました〜☆

鈴鹿サーキットトライアルの際は、
先輩のドゥブルシェブロンさんに
色々と入会のお手伝いをして頂き
助かりました(#^.^#)

ありがとうございますm(_ _)m

KSCC入会、JMRC入会、
スポーツ安全保険入会と
フルサービス?!

なので、岡山やセントラルの
ワイワイ雰囲気とは一味違う
FSWのJAF戦出場もOKでせう〜

たぶん(笑)

びわ



Posted at 2015/09/26 19:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAF | 日記
2015年09月16日 イイね!

15.09.13 鈴鹿サーキットトライアル第3戦 ~車載動画編~

15.09.13 鈴鹿サーキットトライアル第3戦 ~車載動画編~さすがに眠たくなってきました・・・
あと一息頑張ります(笑)

ロガーを確認したところ、甘い箇所は
西ショートカットとデグナーですね~
130Rもいつもより安全に行き過ぎたかも・・・

ここをきちんと走れば、クリアで行ければ
1分43秒後半出せる見込みありそうです!

今回、初めての西コースで、ショートカットの
細いこと細いこと・・・
ちょこっとびっくりしましたが、野生の感で
乗り切りました(笑)

足の負傷もあったので、いつもより少しマージン
多めに取って走ったので、それがよかったのかも
ですね。。

それでは、1ヒート目の動画をご覧くださいませ。


最初の方は、ハイパワーな車さんたちに
遊んでもらえて楽しかったですが、
しばらくすると一人旅です~

最初からアタック仕掛けたので、放送で
瞬間的に総合4位と盛り上がっていた
みたいです~(笑)

2ヒート目は、すぐに赤旗になってしまいましたが、
赤旗出なければ、ヘアピンまでかなりいいペースで
きていたので、44秒台は出ていたと思います~

この感じだと、フルコース2分47秒~48秒ぐらいは
狙えそうかもですね☆

頑張ります!

びわ

Posted at 2015/09/16 03:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAF | 日記
2015年09月16日 イイね!

15.09.13 鈴鹿サーキットトライアル第3戦 ~セットアップ編~

15.09.13 鈴鹿サーキットトライアル第3戦 ~セットアップ編~鈴鹿のピクニックから、日常のお仕事に引き戻されて
いますが、もう少ししたら「シルバーウィーク」なので
頑張ります~♪

さてさて、セットアップ編です。
びわ流なので、参考になるかは微妙ですが。。

コンセプトは、「通勤にも使えるレーシングカー」です。

先ずは、車高から、手持ちのRana直巻きスプリングの
自然長は175 mmなので、これで下げれるだけリアを
下げて、それにフロントを合わせていく感じです。。

レートは、フロント 10 kg/mm、リア 7 kg/mmと
通勤も考慮してスポーツラジアルの真ん中程度の
設定にしてあります。。
予算や諸々の都合で、レイン仕様のスプリング用意
できてないので、ドライでもレインでも対応できるように
選んであります。

車高は、フロント503 mm、リア524 mmほどと
約20 mmのかなり前傾姿勢です。

フロント荷重掛かりやすいので、よく曲がりますが、
直線ではやや抵抗になっているでしょうね。。

今回は、下りのリア荷重抜けやすいデグ2等で
リアがスライドする感覚が少しあったので、
次回は、リアスプリング長さを150 mmに変更して、
フロント前傾15~10 mm程度を試してみる予定です。

減衰力は、前傾姿勢も考慮してリアを粘らせる為に
リア強めのH側7段戻し、フロントは控えめH側12段戻しに
設定しました。。

リア下げられれば、フロントH側10段戻し程度に調整
してみようかと思います。

最後に、今回導入したシンワ製放射温度計で1ヒート
走行後に測定したタイヤ温度分布の結果を公開します。



マニアックすぎるかもしれませんが、
鈴鹿西コースは、右コーナーとして、1) 高速の130R、
2) タイトなヘアピン、3) 高速のスプーンが存在している為、
左側のタイヤに比べて右側タイヤの発熱が大きくなっています。

フルコースだと、高速の1コーナ、2コーナ、逆バンク等が
あるので、左右均等な空気圧になりますが、西コースだと
少しだけ(5 kPaほど)タイヤ空気圧が高くなりそうですね。。
次回の参考にします。

タイヤのイン側とアウト側の発熱を見ている限り、
フロント側は3°5′ほどキャンバーがついているので、
イン側の方が約3~5℃ほど温度が高くなっていて
いい感じですね。

リア側は、約1°30′ほどしかキャンバーがついて
ないので、イン側とアウト側の発熱差が2℃弱ほどしか
ないので、も少しキャンバーつけてタイヤをしっかりと
使いたいところですね。

リアのスプリングを175→150 mmに短くする予定なので、
車高下がることで、ややキャンバーついて改善される
方向になると思うので、楽しみです。

いつも食べログになってきていたので、
たまには真面目なお話もしてみました(笑)

とはいいつつ、やっぱり乗った時の感覚で
デグ2のリアスライド感覚が気になったので、
この辺りを直感で修正ですね~

びわ
Posted at 2015/09/16 00:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAF | 日記
2015年09月14日 イイね!

鈴鹿サーキットトライアル最終戦☆

鈴鹿サーキットトライアル最終戦☆行ってきました
鈴鹿クラブマン
サーキットトライアル
シリーズ最終戦♫

1週間前に左足小指を
強打して、真っ赤に
晴れ上がった指を見た
ときは、あかんと思い
ましたが…

いつも、不思議なんですが、
ヘルメット被って集中すると
痛みやら、体調不良が飛んで
行くという(笑)

さてさて、朝の7時に西コースに
到着した時には、駐車場まんぱい(^^;;
やはり、JAF戦は華がありますね〜☆
ユーロも賑やかで、ほんわかしてて
びわさん大好きですが(#^.^#)

さてさて、先ずはポロちゃん時代の
お友達の彼が、VITAで予選デット
ヒートの2位、しっかり決勝でも勝って
シリーズチャンピオン見えてきましたね^ ^
少し、貫禄が出てきた?!
ただ、インタビューコメント何かは、
昔のまんまのマイペースでしたね(笑)
応援してます〜☆

そして、フィットチャレンジの車両を
ちらちら見て回り、車高バランスは
やや前傾程度、たぶん5ミリダウン
くらい?!
やはり空気抵抗減らして、あのクラスの
ドライバーなら、荷重掛ける技は持って
いるので、わざわざフロント落として
荷重掛けやすくしてあげる必要がない
ということでせうか。。
と、ちょこっと覗き見して、そっと
出ていこうとすると、肩をすごい勢いで
叩くお方が(笑)

オレンジの親方さんではないですか^ ^
前回のクラブマンレースの時に、
松本くんが乗るフィットくんを
見せてもらったりして、すごく勉強に
なりました♫

いつか私もフィットチャレンジに
出れるように、コツコツ頑張ります☆

そして、駐車場をウロウロしていると
よく見かける車両が(笑)
もしやと思い、ウロウロしていると、
やっぱりスポーツMさん御夫婦と遭遇(笑)

応援に来てくれたみたいで、
ありがとうございます(#^.^#)

そしてそして、イーグルスポーツの
デミオチャンプさんには、、
ガソリンから、KSCC入会まで
サポートして頂き、ありがとう
ございましたm(__)m
1本目走行後に思ったより、
ガソリンが減っていて
焦りましたが、分けて頂いて
助かりました^ ^

次回は、11月の走行会?!
よろしくお願いします^ ^

長くなってしまいましたが…

何と、、
全体の10位/17台
クラス2位/7台
ということで
商品をたくさん頂きました(#^.^#)


このTシャツは、優勝された
J'sレーシングフィットの
ドライバーさんからの
プレゼントということで、、

さっそく着て寝ました(笑)

そして、、

JAFメダルです!!
おうちに帰ってから掛けて
みましたが、ずっしりと。。

このメダルに恥じないように、
しっかり楽しく走らないと
いけないなぁと思ったびわさん
でした。。

しかも、今回2位に入ったことで
前回の4位と合わせて、、
シリーズ3位の盾も頂きました^ ^
さっそくおうちに飾ってあります〜☆

でも、、
やっぱり最後は
おいしいもの(笑)




参加された方、
応援に来てくれた方、
ありがとです(#^.^#)

びわ
Posted at 2015/09/14 09:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | JAF | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation