• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

鈴鹿南でお散歩♪

鈴鹿南でお散歩♪こんにちわ(#^.^#)

朝のモーターランド鈴鹿に
引き続き、鈴鹿南にも行って
きました♪

タイムは、ベスト大幅更新の
1'02.37でした(#^.^#)

この日は、モーターランドでは動画
撮影ボタン押し忘れ(^_^;)
鈴鹿南では、GPSロガー受信の調子が
悪くて走行軌跡が・・・

なので、申し訳ないですが、走行動画
のみになります~
よければご覧くださいませ☆



ミニコースだと、下記の二つが特に気になります。
①ギア比
 2速⇒3速へのシフトUP迷う
 2速でレブってしまう

②タイヤ幅
 旋回速度が上がるとタイヤが
 四輪とも飛んでいく(^_^;)
 ハンドルの舵角が多いので
 横グリップ下がる影響もあり

となるとやはり下記の仕様がベストかにゃ
フロント225/45/R16、リア205/50/R16
2速レブ時のトップスピードが3.2 kmUPする
はずです。




インチアップ等で重量増が気になるかも
しれませんが、GK5ならおそらくメリットの
方が勝つのではないかと思います。
最大のデメリットはお高いこと(>_<)

うーんそれにしても、32スイフトの2速は
かなり引っ張れていいなぁ~

まだまだ先の冬のボーナスで16インチ
ホイールと幅広タイヤを画策中な
びわさんでした(笑)

おしまい
Posted at 2016/02/13 16:37:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿南 | 日記
2015年09月27日 イイね!

鈴鹿南 前回との比較動画~

鈴鹿南 前回との比較動画~久しぶりに時間が取れたので、
新しい試みをしてみました☆



前回との比較が分かりやすい?!

1、2コーナーボトムUP
シケイン、最終コーナーもいい感じ♪

S字に入っていくところのクリップの取り方、
奥のヘアピン膨らんだところを修正できれば、
コンスタントに1分3秒台では周回できるでせう~

びわ
Posted at 2015/09/27 02:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿南 | 日記
2015年09月24日 イイね!

15.09.22 鈴鹿南に行ってきました♪

15.09.22 鈴鹿南に行ってきました♪10月の3連戦に備えてセットアップした
足回りの確認をしてきました~☆

タイトなミニサーキットだと、ちょい旋回性が
厳しいところもありましたが、ロングな国際
サーキットだとバッチリいい感じだと思います~

立ち上がりのアクセルをかなーり我慢しているので、
LSD欲しいところですね~

それでは、ベスト動画をご覧くださいませ~
お友達のマーボーさんを見つけて、、
やる気スイッチが入ったようです(笑)



ベスト-ベストは、1分3秒4で、
この後にクリップへの付き方を修正して
何度かアタック仕掛けて、最終コーナー手前
までは3秒台ペースを維持してたのですが、
なかなかクリアを取れずに引っ掛かりという
ことが続き・・・

修行が足りないということでしょうね。。

精進します~

びわ
Posted at 2015/09/24 02:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿南 | 日記
2015年08月07日 イイね!

鈴鹿南動画集~☆

鈴鹿南動画集~☆こんばんわ☆
夏休みに入って、気分はうきうき♪
しかし、体はこれまでの頑張りがたたって
ボロボロなびわさんです(^_^;)
首やら、あちこち湿布だらけなびわさんです(笑)

先日の鈴鹿南走行時の動画集です~







びわ
Posted at 2015/08/07 21:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿南 | 日記
2015年08月01日 イイね!

2015.08.01 鈴鹿南 初走行☆

2015.08.01 鈴鹿南 初走行☆毎日暑い日が続きますね(^_^;)

朝から気温35℃越え、最終的には40℃近くまで
上がっていたような気もします。。。

サーキットの方が、プレハブ小屋に冷房ゾーンを
臨時につくってくれたことに感謝です☆
助かりました(#^.^#)

さてさて、鈴鹿南初めてでしたが、
このコースは色んなブレーキ踏力が
要求されて、そして色々なドライビングの
基礎が習得できる素晴らしいコースですね。。

鈴鹿国際の本コースのミニ版という側面もあり、
きちんと直線をつくって、アクセルを踏むのが
大切なサーキットでもあります。

路面は特殊アスファルトですが、
Sタイヤカスが割と多いので、
拾うとグリップがかなり落ちるので
注意です(^_^;)

それでは、走行動画をご覧ください~
ベストは、さらに気温が上がった2本目でしたが、
ロガーの記録し忘れたので(笑)
1本目のベストになります~


ヘアピン~シケインの攻略がいまひとつでしたので、
ここをきちんとすれば、次回は同様のコンディションでも
1分5秒台はコンスタントに出せそうです~
気温下がってくれば、4秒台も狙える感触はありました(#^.^#)

まだまだフィットくんのポテンシャルを引き出せて
いないので、よく考えて練習して精進します~

P.S.
本日参加されるユーロ9時間耐久のみなさま
水分補給と暑さ対策に気をつけて、
楽しく頑張ってくださいね~☆

びわ



Posted at 2015/08/02 06:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿南 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation