• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

オレは、本当に速いのか!?

オレは、本当に速いのか!?中々、刺激的なフレーズですよね・・・
少し前に、鈴鹿のSFと86レースを観戦しに
行った時に見かけたポスターです。。

ということで、少し調べてみました。
そこに道があれば、どこへでも行きそうな
びわさん(笑)
ヴィッツレースでいうところの、関東シリーズ、
関西シリーズ、西日本シリーズと呼ばれる3つの
シリーズの会場は走行経験があるので、
比較してみました。



比較して分かりましたが、
やっぱり練習回数の多いところが
速いですね(笑)
当り前とか言わないでくださいね(^_^;)

この4つのコースの中では、
やっぱり地元鈴鹿が大得意で
練習回数も多いです~

岡山は、フィットくんでは2回しか走行経験が
ないですが、ポロちゃんで何度か経験がある
ので、その分かなぁ。
ちなみに、ヴィッツのタイムは、強いM選手の
レコードです。

やはり、走行経験1回のオートポリスや
実質、LSD入れてからは、ドライで一度も
アタックできていないFSWは、分が悪い
ですね(^_^;)
FSWのレコードは、最近86レースでもご活躍中の
O選手だったんですね。。
このタイムも、中々条件が揃わないと、出そうに
なさそうなタイムな気がします。

さて、本題ですが、「オレは本当に速いのか?!」
タイムで言うと、オレさんよりも速く走れるコースは
ありますね~

ただ、ヴィッツレースを見てて思いますが、あの飛び込み
スピードは、やはり練度を上げておかないとできないですね。
初めてのコースや岡山みたいに一年振りの2回目みたいな
感じで、同じようなことをいきなりしたら、命が幾つあっても
足りないでしょうね。
比較的安定した成績を残せているのは、基本アクセルコントロールで
あまりブレーキングは攻めていないからだと思います。
余裕があるので、状況判断ミスが少なく、アクシデントも
ほとんど無くこれています。

しかし、真剣勝負となると。。
ブレーキングを詰めていかないと中々
前に出られません。。
また、今みたいにタイヤの横グリップを
少し余らせて、万が一飛んで行っても
100%大丈夫だというようなマージンの
取り方もしづらくなる場面が増えるでしょう。

今年は、色んなコースを走り、それなりの
タイムと結果を残せたと思います。
それは、核となる部分がしっかりできてきた
からだと思いますが、一発の強さという面では
少々課題も感じていました。

来年は、鈴鹿で限界の90%近くで走っても
どのようにしたらミスをせず、安全に走れるのか、
現在の70%程度での走行から、少しずつ縛りを
解放していく中で、どのように心と身体をコント
ロールすれば、全力に近い状態でも冷静な
判断力と的確な動作をしていけるのかという点を
克服できたらいいなと思います。

びわ






Posted at 2016/12/14 19:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78 910
11 1213 1415 1617
1819202122 23 24
25 26 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation