• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

JAF年間シリーズ表彰式 =東へ=

JAF年間シリーズ表彰式 =東へ=次は、東へ。。
新幹線の中で食べるお弁当を
リサーチした結果、、
待合室の中にある
「焼肉ふるさと」さんが
気になりましたww


お肉の甘み、香りがしっかりしていて、
これは、お店で食べる本格的なしっかり
したものですね~
今まで食べたお弁当の中では、、
最高レベルですね(^^♪

そして、気づいたら、新横浜駅に
到着です。。
すると、「私、日蓮宗の使いあるよ」
みたいな二人組と歩きながら、、
しばし談笑ww
まあまあ、付いてくる感じでしたので、
とりあえず、エレベータへ。。
カメラが気になったのか、退散して
いきましたが、何となく治安は、
あまりよくない感じかも。。

本日のお宿です。


お部屋です。


長旅でしたので、早めに
就寝することに。。

朝起きると、、



TVでよく見て気になっていた
お弁当です。。
旅の想い出になりました~

さて、初めての東急~

迷子になりそう~
途中、目黒駅でJR山手線の輪っかに
乗り換えて、反時計回りの外回り?
新宿を越えた目白駅で降りました。。
スマートイコカを持っていてよかったです~

JR目白駅から、横断歩道を渡って
バスに乗りますが、結構満員ww

何とか目的地に到着。。

美術品が色々と飾ってありますね~

我々は、バンケット棟の5Fのようです。


将棋の藤井先生も観られたであろう、
お庭ですね~


ちゃっかりお土産もww


ちょっと早く着いたので、
ケーキも頂いておきましたww


さて、メイン会場です!

思っていたよりも高いところにあって、
躓いてコケないように気を付けないと。。

無事に表彰状を頂戴しまして、

昔と会長のお名前が変わっていますね!
そこじゃないですよね~

さて、お楽しみの椿山荘のフレンチコースです。。














最近のトレンドを押さえつつも、
目を楽しませてくれるお料理ですね~

お土産は、老舗の赤坂青野さんの
どらやきでした~


お帰りは、、
グリーン車限定の、、


ドライバーあるある??
ヒール&トウをしながら、
帰ってきましたね(笑)


今回、ある程度、気の向くままに、
電車を乗り継いで行きましたが、
比較的迷わずに?!
こなせた気もします。。

とりあえず、夕飯のカレーの食材を
これから買いに行って、仕込んだ後、
週末の岡山大会の準備を整えたいと
思います~

びわ
Posted at 2024/02/15 18:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

JAF年間シリーズ表彰式 =西へ=

JAF年間シリーズ表彰式 =西へ=さて、日本自動車連盟(JAF)広島支部から
ご招待されましたので、大学時代に少し通った
ことがある広島の地へ赴くことになりました。
ここ数年は、すっかり愛着が湧きつつある、
近鉄-上鳥羽口駅から出発です(^^♪
静かでよいです~



朝食は、進々堂のサンドウィッチですね~


新幹線です☆彡


広島に降り立ち、、
おやつの時間ですね~


薄い生地と甘めの麺ですね~


路面電車駅の面影は少しあるけど、
さすがに20年、時は流れたようです(笑)


さて、用事があるのはJR山陽本線の岩国方面
になりますので、しばし移動。。

新井口駅に到着し、
少々歩くと、見えてきました!

ホテル広島サンプラザです~

とりあえず、一息。。


夕飯は、、歩いてくる中で目に入ってきた?!
それなりに遠い気もしたけど、よく見つけた
レベルかも??





パサつきやすい、ヒレ肉をここまで
ジューシーに仕上げるとは、
巧みのレベルですね!
ラードを含んだ薄い衣が、また
肉厚のヒレ肉のおいしさを
引き立てています。。
素晴らしい。。

幸せな気分でホテルに戻り♪


JAF中国モータースポーツ表彰式
当日を迎えたのでした。


お席の方は、、


世界共通基準のFIA-F4,F2とは違う、
日本独自のマルチメイクレース、
車的にはF4に近くて改造範囲が
広いのかな??
Formula Beatの若手ドライバーも
住んでいる地区?で表彰される
みたいで、いらっしゃいましたね~

CT4は表彰対象6名中5名出席という
ことで、出席率が高かったですね!
最後の最後まで、激戦のポイント
争いでしたからね。。

中国地区は、ご来賓の皆様のご紹介が
しっかりしていて、地域に根付いた
活動という気がしました。
広島の焼け野原から、JAFを立ち上げ
られたレジェンドの方々も出席されて
おり、92歳ということでしたが、
お元気でしたね~

表彰状を頂きまして、
嬉しいものですね^^


そして、懇親会へ


余韻に浸る間もなく、今週末は
岡山で開幕戦です(笑)

つづく
Posted at 2024/02/14 21:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45 678 910
111213 14151617
18192021222324
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation