• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

次回の走行に向けて鈴鹿の改善ポイント

次回の走行に向けて鈴鹿の改善ポイント次回に向けての改善ポイントを
早速まとめてみました。
今回、一番惜しかったのはS4かなぁ。
予選通過ラインまで、あと少し。
130Rのブレーキを10 m詰めたら、
あと0.2秒、アクセル戻しながら
曲がれたら多分合格!
じっくり、詰めていこうかと思います(;'∀')




次に惜しいのは、たぶんS1かなぁ。
イメージでは、T1のブレーキング開始75 mは
手前過ぎて、50 mに近づいてブレーキ残しつつ
曲げていってボトムを上げたら、あと0.5秒?
そして、T2の脱出ボトムを上げて、S字2個目と
逆バンクのアクセル抜く量を調整できたら、
予選通過ラインに届くイメージです。

そして、ここからは、ちょっとまだ見えない、
S2です。。たぶん、デグ1のボトムが20 km/hは
遅くて、、それに引っ張られている気がしますが。
縁石をかすめるのはOK、出口の縁石には乗って
いないけど、これは乗らないといけない?
あとブレーキ開始が75 m付近は手前すぎるので
50 m付近に持っていくけど、そこでしっかり
瞬間的に曲げて、思い通りのラインに通せるか・・・
とりあえず、少しずつ削っていこうかと思います。

最後は、2秒以上遅いS3ですが、その一因は、
スプーン1のボトムが遅い・・・
ここで重要なのは、付くCPを明確にして、
少し縁石かすめるくらいにいく。
付くポイントが定まらないと確実性が高まらないし、
ボトムを上げていけないです。運転席と反対側の
遠いところにCPがあるので、特に意識しないと。。

スプーン2は、スプーン1のボトムが遅いので、
ノーブレーキでターンしていることもあり、
最高速は予選通過ラインの車と遜色無いので、
まずまず。
となると、怪しいのはヘアピンですね。。
フロントタイヤがロックするのが怖くて、
恐る恐るブレーキを踏んでいますが、、
ここが甘い気がします。

71RSだと、鋭角にバチンとターンできるのですが、
GYのイーグルさんは、違う走りが必要です。
非力なNAなのでボトムを上げたい、立ち上がりで
電子制御が介入して空転させたくない。
となると、旋回半径を大きくしてのターンが正解と
思います。そこは意識しているものの、どうも
進入のブレーキ踏力の見極めが難しい。。

今回、新しく分かったような気がするのですが、
Newタイヤの時はFrがロックしにくいので、
もうちょい予選のとき行けばよかったかなという点です。
つまり、Newタイヤのとき、意外と低速系コーナーは、
タイヤのグリップを使って押していくべきだったかと。

びわさんは、言語系が好きなので、つらつらと
書いていますが。簡潔にまとめると、全体的に
1つ目のコーナに対する持ち込みのボトム速度が
低いことが根本的な原因で、Newタイヤの時は、
低速コーナを頑張ろうということですね。

今晩には、オートポリスに向けて出発するので、
何とか反省もまとまってよかったです。。
ヤリスくんのリアタイヤのお掃除も概ね4本できたので、
ギリギリの状況ですが、激動の10月を乗り切れるか、
チャレンジ中です。

ちなみに帰ってきたら、12,13,16日と岡山なので、
途中でタイヤ清掃作業を適宜挟みながらの綱渡りに
なりそうです。

11月のFSWまで、さらに大会が2つ??
ちょっと忙しすぎるかな(-_-;)

練習時の動画をあげておきます。

次のFSWでは、予選時に低速コーナで
しっかりフロントのNewタイヤを使って
タイムを稼ごう!

すいません、作業が忙しすぎて、
全くブログ更新が追い付いていないです。。
オートポリス、岡山×2、幸田と結果は
残せたのですが、、今週末は筑波、
そして次の週はFSWと渡り鳥ですww

びわ



Posted at 2024/10/22 16:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスカップ | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 2223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation