• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

ぶらぶら寄り道

ぶらぶら寄り道埼玉県は菖蒲PAに
きています☆

圏央道ができたおかげで
ETC深夜料金で、筑波-滋賀まで
通しの割引が効いて片道8000円弱
とお得に♬
首都高ルートだと、下手したら
4000円ぐらい高くなりますからね。。

マツコのテレビで紹介された
あのポテチも埼玉県の工場で
作られてるようです〜

厳選されたジャガイモを季節によって
使い分け、保存料や着色料を使って
いないので、直送できるとこにしか
置いていないという幻のポテチ♬
薄いのに、厚切りのような
ジャガイモの優しいお味。。
塩味控えめで、後味すっきりです。

さらに、こちらの深谷ネギ味噌
のやつもお持ち帰り(笑)


お土産も買ったので、
ぼちぼち帰りますかね〜

びわ
Posted at 2016/11/14 13:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2016年11月14日 イイね!

フィットくん頑張ってくれた^ ^

フィットくん頑張ってくれた^ ^初めての筑波、
JAF地方選手権という
重圧に耐えて一年よく
頑張ってくれました^ ^
きれいなクリスタル
トロフィー♬

初優勝には、届かなかった
けど、2本目にタイム更新して
一発逆転の準優勝が決まった
時は感極まりましたね。。

フィットくん、ありがとう。


感動のお話には、やはり
お食事がついてくる(笑)

一本目終わってからの
筑波食堂でマーボ茄子を
頂きながら、修正ポイントを
ノートチェック。


感触としては、
ヘアピンのライン取りと
立ち上がりは、ぼちぼち。
1コーナーと最終の
ブレーキングが手前過ぎて
ボトム落ち過ぎたかな。
フロントタイヤ使い切れてない。

メカニカルな面としては、
タイヤ外径が変わったことに
よる回転数の違いを修正。
やはりきちんと最終まで
回さないと、L15Bエンジンの
良さは出ないですね。

但し、耐久レースのような場合
だと、500回転ほど下げて、
一本目のような早めシフトアップは
エンジン耐久性の面で、大事なん
だろうなぁというのは感じました。
スーパー耐久のドライバーさんの
言っていたことをすぐに実感できて
いい勉強になりました。

後はやはり、熱対策をしないと、
極端にパワーダウン制御入るので、
ワンアタックしかチャンスないですね。
穴開け&オイルクーラー羨ましい(笑)

お腹も満たされので、
2本目は、最初のアタックで
決めることができました。

一年を通して、筑波のみなさま
ありがとうございましたm(__)m

打ち上げは、
ワンコインラーメンに始まり
具沢山で、麺もコシがあって
おいしい〜♬



島みかんソーダと


お刺身を頂きながら


串もつまみつつ


デザートを頂いて


ぐっすり眠りに
つきましたzzz

おしまい

びわ
Posted at 2016/11/14 08:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2016年11月13日 イイね!

筑波2000にゃう

筑波2000にゃう

お天気もよく

ロードスターパーティー
レースと同時開催です〜☆

メディアもちらほら
しかし気温は20度近くとあちい

朝一は気温低く、
百式フィットさん好タイムを
記録してました〜

サートラB1上位陣の
タイヤチョイスとしては
195/50/R15の加速タイプが
やはりいいんでせうか。。

ブレーキングとボトム重視で
頑張ります〜

びわ
Posted at 2016/11/13 12:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2016年11月12日 イイね!

宿の近くで見つけた♬

宿の近くで見つけた♬こんばんわ☆
競技会の楽しみといえば、
食事ですよね!!

筑波鶏、めちゃおいちい☆


手羽先の煮付けなんか、
柔らかくて、とろけます^ ^


あら汁、なんと100円!


そして水槽のアジさんを


きれいに盛り付けて
くれます。゚(゚´ω`゚)゚。

500円とは思えない。

豚さんのかしら


ミニ親子丼☆


しかも、ホテルに宿泊すると
15パーセントオフで、
全部で1700円くらいと
めちゃくちゃコスパ
いいですね〜♬

明日の打ち上げは、
こちらの生カキ240円と

イカのお刺身で決まりかな(笑)

いいお店見つけたかも〜
明日の夕飯が楽しみ♬

びわ
Posted at 2016/11/12 21:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2016年11月12日 イイね!

無事到着〜

無事到着〜やはり、お仕事終えて
からの長距離移動は、
身体にこたえますね。゚(゚´ω`゚)゚。

いつもの飲んで

なんとか宿に到着〜
12時間もかかりました(笑)

フィットくんと
トレーニングしながら
来たので、全身筋肉痛(笑)
ハイレートバネと
ハイグリップタイヤでの
道中はレカロシートでも
つらいです。゚(゚´ω`゚)゚。
アブトロニック状態(謎)

4点ハーネスは、疲労を
減らす効果もあるんだなと
純正シートベルトしてて
思いました。

しっかり栄養補給して、
ぐっすり眠れそうです〜










ザウルスくんも
おつかれのようです〜


夕飯どしよかな〜

びわ
Posted at 2016/11/12 17:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 4 5
678910 11 12
13 14 1516171819
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation