• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

砂丘への道は遠し…

砂丘への道は遠し…ポケモン人気
すごいですね(>人<;)
お昼に八日市で
タイトル画の牛丼
食べてる頃は呑気な
ものでしたが…

鳥取道に入り、反対車線が
渋滞… これはマズイと思い、
目的地を砂丘ではなく、
鳥取県東部の某所に変更し、
タイムリミットまで1時間、
16時の終了まで歩いたところ。。








特に最後の色違い
キラキラピカチュウ は、
出てきたとき嬉しかったです^ ^

連休のいい思い出に
なりました♬

図鑑もついに246匹
現在育ててるポリゴンを
2に進化させると、、
ついに残りは、
地域限定ポケモンのみ。


びわ
Posted at 2017/11/26 20:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2017年11月25日 イイね!

ライブビューイング

ライブビューイング行ってきました
朝から映画です^ ^
本日は、間桐家舞台挨拶
ライブビューイングがある
ということで、全国120館も
繋いでいたみたいですね〜
fateは、sony様の収益を
支えるようになってきている
みたいですし、力が入ってます。

さてさて、7週目入場者
プレゼントのコメンタリー
ブックが、これまた豪華!!
パンフレットと同じ大きさ
ではないですか♬

ライブビューイングも、
桜役の下屋さん、
慎二役の神谷さん、
ライダー役の浅川さん。
30分以上もお話しして
下さり、今日一日充実
した気持ちになりました^ ^

おまけに、ランチ写真も。


びわ
Posted at 2017/11/25 16:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年11月24日 イイね!

機動戦艦ナデシコ

機動戦艦ナデシコ時は、1996年。
びわさんの青春時代ですね。
そう、2016年はナデシコ20周年!
この日の為に2年以上のリマスター
作業をされたとか、本当に頭が下がり
ますね。



ブルーレイボックスを開けた瞬間、
中の作り一つ取ってみても
懐かしく、当時のCDパッケージ
思い出します。

そして、映像もブラウン管時代を
思い起こさせる。とっても懐かしいです(>_<)

エステバリス~

企画のXEBEC、初期の作品にして
最大の作品ではないでしょうか。

当時は、GAINAXの庵野秀明先生の
エヴァンゲリオンと並び、90年代を
代表するアニメでしょうか。
私としては、庵野作品の中では
ナディア推しだったりしますが(笑)

話をナデシコに戻しますと、
デジタル化の大波が来まして、
5.1 chやら、現代のアニメ技術の
進歩はすごいものがありますが、
正直、当時の声優陣はすごかった
ですね。ナデシコに関しても、映像を
観なくても作品が成立するレベル
というか、これは本当にいいです!!

いやぁ、本当に楽しい♪
映像は古いですが、味があります。
そして時代背景を感じさせてくれて、
優等生過ぎない感じがたまりませんね。

劇場は、当時夜から梅田の劇場に
並びましたね(笑)

今回のブルーレイボックスには、
アニメ版と劇場版も入っており、
ほんとファンにはたまらない一品に
なっていますね(#^.^#)

「ほんとバカばっか」

びわ
Posted at 2017/11/24 18:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年11月24日 イイね!

Your name.

Your name.プロデューサー「川村元気」、
まさに今をときめくクリエイター。

最近では、「打ち上げ花火、下から見るか?~」
「バクマン。」、「バケモノの子」、
「おおかみこどもの雨と雪」、
「宇宙兄弟」等、話題作を数々打ち出している彼が、
「電車男」でデビューしていたとは知らなかったです。。

小説でも、「世界から猫が消えたなら」でベストセラー
作家となり、最近では、京都大学の偉い先生と肩を
並べて人間学の講演会?なんかもしたりして、
大活躍ですね。

前置きが長くなりましたが、この「君の名は」という
新海誠監督の作品ですが、まさにオールスターが
結集した作品となっています。
それも、新海監督が欲しい人材を集めてきた
川村元気プロデューサーの手腕によるところも
大きいのではないかと思います。

例えば、20代で「もののけ姫」の作画監督をした
安藤雅司さんや、音楽のRADWIMPSを引っ張って
きたり、とにかくすごい制作陣だなぁとしみじみ。

びわさんは、当時、新海監督のことは知らず、
たまたま初日に近い感じで、近所の映画館で
観ましたが、最初から世界観に引き込まれのを
覚えています。
この作品は、少し経ってから、急激に観客動員数が
増えた作品のように思います。
確か9月頃公開で、映画としては閑散期なので、
初動はゆったりでしたが、口コミで広まったみたい
ですね~

映像や音楽は、やっぱり大スクリーン、いい音響の
映画館で観るのが一番ですが、メイキング映像は
ブルーレイならではで楽しんでいます。

やはり、家を建てるなら、ガレージと音響部屋は
必須かもしれません(笑)
資産価値で見たら、都市部マンションでしょうが、
一戸建ては、自分仕様にカスタマイズできるのが
最大の魅力に感じるので、そろそろ真面目に貯蓄
できるように気持ちを入れ替えないといけないかも
ですね。。
女性総合職の転勤多いのは、中々大変です。
やっぱり老後に一戸建てかな。

びわ




Posted at 2017/11/24 10:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年11月24日 イイね!

早採りみかん

早採りみかん今年は、9月~10月に長雨が多く、
みかんとしては難しい年でしたが、、
ちらっと近所のハトさんに行ったところ
きれいなみかんがお値打ちでしたので♪

早採りみかんは、糖度はまずまず、
酸味がやや強い、みかんらしい味わい
です~



おいしいみかんは、オレンジ色が濃い。
オレンジのつぶつぶがきめ細やか。
あと、食べるときに房が多いやつは
当りです~

ちなみに、ぼこぼこ、傷が入ったやつは
痛みやすいので、きれいなやつがいいです~

しかし、有田(ありた)焼きと有田(ありだ)みかんは、
実は違う地名だったとは。。
勉強になりました(^_^;)

びわ
Posted at 2017/11/24 09:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122 23 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation