• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2020年08月28日 イイね!

初めての秋芳洞

初めての秋芳洞特別天然記念物というだけあり、
想像していた以上のスケールに
驚きました!



入口です~


すでに、ジブリのような世界です♪


洞窟が見えてきました


カルシウム化合物の結晶が青色系の光を反射する為に、
幻想的な色に見えるようです~

日本でないみたい。。

秋芳洞に入っていきます~
想像していたより天井が高くて
スケールの大きさに驚きました!


有名な百枚皿です!




洞内富士


撮影スポットの黄金柱


巌窟王


ようやく最終地点に到着しました!


ここから折り返しです(汗)
なんとか入口に戻り、、
びーちゃんで展望台へGo~

素晴らしい景色です☆
来てよかった(^^♪

梨のソフトを食べながら景色を
楽しめます~


びーちゃんでドライブしながら
カルストロードをお散歩です~

季節によって違う風景を楽しめそうで、
ドライブに最適ですね(^^

また、のんびり、残りの2つある?
洞窟にもチャレンジしにきたいと
思いました☆

萩編へ続く・・・
Posted at 2020/08/28 19:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年08月25日 イイね!

呉の旅 ~後編~

呉の旅 ~後編~後編は、こちらの建物になります。
そうです、「大和ミュージアム」です。

名付けからして、色々と感ずるところが
ありますね。。




すらっとした金剛です。


大きい展示も、大和以外に色々ありました。






最後は、スケールの大きさにびっくりした
大和の模型です。。




中からだと潜水艦がフレームにおさまりました!


夕飯は、、


桃が入っているだけあって、優しい
お味のカレーでした(^^


お刺身も少々、、


お土産は、
鎮守府呉スプーン


瓶のラムネ~




呉の夕焼け


すやすや寝た後は、早起きして
次の目的地へと旅立ったびわさんでした。


続く
Posted at 2020/08/25 21:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 絵日記 | 旅行/地域
2020年08月23日 イイね!

呉鎮守府

呉鎮守府びーちゃんに乗って
はるばるやってきました~
山を越えると、そこには海が。。
でも、お目当ては、こちらの
クレイトンベイホテルで食すことが
できる3種の海軍カレーだったりww

さてさて、日本で唯一、実物の潜水艦
「あきしお」に乗れるということで、、

大きすぎてカメラに収まりきらない(笑)






小休憩(謎)

近くにある「夢の町」で売っているという、
名物の??




後ほど、大和ミュージアムでお勉強をして、
びわさんなりに、当時は和菓子が重宝された
ということで、こういった和菓子風のパンが
できたのかな?と勝手に思いました。

食べ慣れた普通のメロンパンではなく、
中に和菓子の餡に近いものがたくさん
入っていました~
3個も食べたら、すごいことになるので、
分け分けすることをおススメします~

私たちを命懸けでまもってくれました・・・


いよいよ船内に侵入です~
撮影は制限されていましたので、
興味のある方はぜひぜひ
実際に潜望鏡を覗いてみましたが、
よくこれで戦っていたのだと、、
デジタル社会を知る身としては、
色々思いました。。

一歩きしたので、、
瓶のラムネは久しぶりでした~


お昼はホテルへ戻り、、
練習艦「かしま」カレーです。


デザート付き




呉、後編に続く・・・
Posted at 2020/08/23 14:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 旅行/地域
2020年08月19日 イイね!

西へ 高速ぶらぶら グルメ旅

西へ 高速ぶらぶら グルメ旅猛暑を避けつつ朝3時過ぎに出発です~
久しぶりにびーちゃんでの遠征になりました。

西宮名塩で朝食
あとから辛さが少しくる
日之屋カツカレー


ちょっと走り込み、、

ご当地、尾道ラーメン!

焼きたてのベーカリーもありましたので、

中々おいしいサンドウィッチでした♬

帰りは、広島方面を通らないので、
早くもお土産を仕入れに(笑)

紅葉まんじゅう、地味に好きだったりします~
ちなみに、びわさんは、カスタード好きですww

さあ、最初の目的地が近づいてきましたが、
どこでしょうね~
ヒントは、「鎮守府」になります。

びわ
Posted at 2020/08/19 05:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット | 旅行/地域
2020年08月19日 イイね!

将棋の世界から明るい話題

将棋の世界から明るい話題暗い話題が多い中で、藤井聡太七段が、
最年少で棋聖を獲得された話題は、
びわさんの中でとても勇気付けられました。
そして、この日は、木村王位との王位戦
第3戦@有馬温泉 中の坊 瑞苑が決着した
日でもありました。。



飲食店を明るくしようということで、
クーポンが届いたこともあり、
夕飯に近江牛を頂きました~


びわさん、大阪福島の関西将棋会館に
木村先生の扇子を探しに行ったことがあるほど、
隠れ木村先生ファンでもあるので、、
本日の第4戦でのご活躍も期待しております。

名局が観れるといいなぁ~

Posted at 2020/08/19 04:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼肉 | グルメ/料理

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation