• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

続くときは・・・

続くときは・・・先日のことですが、、
9月ということで決算の会社も
多いかと思います。。
ポストに投函されたチラシを見て、
限定50枚のお肉を近所のハトさん
スーパーでゲットしまして♬



さっそく夕飯に調理してみました~
根菜系はエチュベにして、、
フライパンで表面を焼いた後、
アルミホイルで巻いていい塩梅に
仕上げました(^^♪


喜んでもらえてよかったです~
ゆったりしていると、、
電話が。。
「明日行くから・・・」
えぇ、今からお店の予約ですか(-_-;)
大阪の家族は、まあまあ突然ですww

何とか、個室の予約が取れまして、
最近できたこちらのお店に。。



どうやら、モリシマ系のお店みたいですね~
メニューに名残が少し。。

昨日、ステーキはおうちで食しましたので。。
すき焼きにしてみました!


オリジナルプリンです~


新幹線がお食事中に何回か見えて、
喜んで頂けてよかったです(*‘ω‘ *)

次に会うのは、、
いつのことやら。。
思ったよりも、何倍も元気で
ちょっとびっくりでした。。

びわ
Posted at 2024/09/22 16:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼肉 | 日記
2024年09月17日 イイね!

SWIFT Cup Trophy Rd.2 岡山

SWIFT Cup Trophy Rd.2 岡山時間が過ぎるのが速すぎる~
だんだん変なテンションに
なってきたようなww
さて、パンフレットを見ながら
思い出します。。
デジタル化の中にあっても、
想い出作りの為に、紙のパンフは
いいですよね(^_-)-☆

あれは確か、めっちゃ暑かった
前日のCパドック。。
本番用のタイヤに交換をせっせと。。

何気に好きなアングル


完了


宿に着いて~

右肩が冗談抜きで、
ラジオ体操もできないくらい
激痛で上がりません(-_-)
ついに整体デビューか??

ワンドリンク無料チケットを
頂いたので夕飯です♪





お魚とってもおいしいです~

そして、朝です!
ゲート渋滞ww

荷物が多いので、、
Cパドックへ。。

フリー走行
総合39台中9位 クラス17台中3位
タイム 1分54秒875

Cパドックでタイヤのお掃除。。
背中の汗がジュウジュウ言うてますww
あちぃです、焼かれてます(笑)

予選
総合39台中9位 クラス17台中3位
タイム 1分53秒684
前との間隔を空けるのをやや失敗
しましたが、望外の結果でした。。
上位はタービン交換組やチューンドカーが
多い雰囲気??

再びCパドックでタイヤのお掃除。。
そろそろ、ふらふらになってきた~

決勝の並びをしていると。。
後ろに、ヤリスカップの関西
シリーズで優勝していたような
お方が・・・
えぇ、そんな名前は無かったような、
あぁ、そういうことかぁ。。

しかし、めっちゃ爽やかでしたね~
暑さで朦朧気味で、TMマフラー、
5ZIGENすぐに出てこなかった。。
小ロットでも対応してくれる、
僕らの味方、ネギもありがとう
ございます。。

前を見ても、横を見ても、、
うぅ。。毎日通勤使用のうちのコとは、
迫力が違いますね(-_-;)

しかも、、某パーツを装着して~
裏スト走行中に水温が107℃超え~
直線が全く伸びないですww
8周は危険~

と思いつつ、室内でエアコンタイム(笑)

よーい、どん。。
あっという間に、ヤリス優勝者の
某お方にスタートで抜き去られましたが、、
その後の捌きは、まあまあ。

赤旗出たタイミングも絶妙で、、
総合39台中9位 クラス17台中4位
タイム 1分54秒189

ヤリスカップでは、ありえませんが、
1秒ほどの僅差でチェッカー
でも、クラス順位が1つ落ちたので、
表彰台には上がれませんでした。。
課題も見えたので、ぼちぼち
チューニングしていきます。

さて、タイヤ交換して、

帰ります~

プロクセス

シニアには、もう少し弱い
炭酸でいいかも~

今日も地道に仕事帰りにタイヤを掃除します。。

びわ
Posted at 2024/09/17 19:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2024年09月13日 イイね!

東北へ・・・SUGO Rd.3

東北へ・・・SUGO Rd.3おはようございます。
毎日お仕事をして、夕方から黒い
ドーナツを削り、湿布を貼って
倒れる日々を過ごしております。。
それにしても、暑すぎますね(-_-;)

さて、あれは確か東名、新東名、
中央道が通行止めになるような
台風のひどい時期だった気がします。。
事前のレーダー解析で、北陸道には
雨雲が掛からないことを察知したので、
今回は北陸道から新潟に入り、宮城県を
目指すことに。。

一気に磐越道へ・・・
1車線の道が続き、眠気がww

最近FSWにも出没するみたいですが、、
出会いたくないものです。。

福島は、ウルトラ誕生の地みたいです!


とてもきれいな国見SAにて、
宿のチェックインまでの時間調整

牛タンの釜めしです♪

何とか宿に到着

某クレカのExpedia還元率が10%以上あるので、
利用させて頂いております。

夕飯もホテルにて。。

疲れていると、あまり出歩きたく
なくなるので助かりますね~

歳なのか、最近、サーキットでは
食欲が・・・
お茶がおいしいですね^^
昼食です~


AMはウェット 2分13秒993

PMはドライ 1分45秒484

一度で二度おいしい前日練習でした。。
しかし、SUGOのWETは、日本一滑る
路面な気がしました。。
諸説あるのかもしれないですが、、
少し路面が砂っぽい気がするので、
アスファルトの材質に起因する??
のかもしれないですが、よく分からないです。

そして、本番です!
前日練習からのF/Bで大きく3カ所
変更を加えたH1でしたが失敗。
プラン変更でT3以外のハイポイント、
SPコーナは元に戻してまとめるように
したH2ではベスト更新!
H1: 1'46.736
H2: 1'44.779
CT4 3位/5台
総合7位/14台

セクター3のSPコーナは、ノーブレの
アクセルコントロールがハマって結構
良かったと見ていた人からコメントを
頂きました♪

次に向けて、車のデータを見ながら、
ポテンシャルを引き出せるように
ぼちぼち仕上げていこうかと思います。。

宿に戻ってからは、「銀鮭はらこ飯」

で栄養補給をして、すぐに就寝zzz

翌朝3時過ぎには、滋賀に向けて出発!

宇都宮の近くで朝食~

とってもおいしかったです(^^♪

お土産は、、

アスコルビン酸不使用なので、
素材を活かした味わい。。

翌週は岡山でスイフトレースでしたが、
作業が手一杯で更新が追い付いていないですww

そして、今月末のS耐と併催のヤリスカップ
関西シリーズ最終戦に向けての準備も並行して
進めており、予選落ちの場合の手順も宿に連絡
して確認したので。。
77台中の43台に残れるように、全身全霊を
かけて15分の予選に挑みますが・・・
今回はコンソレも無いので、、
予選敗退したら本戦の日曜日を待たずに、
泣きながら鈴鹿を去ることになりそうです。。
ホテルキャンセル料を支払いに行くのが、
とってもつらいかも。。

落ち込む暇もなく、すぐに帰って、
オートポリス、岡山の準備をしないと
いけないので。。しかし、身体を酷使
しすぎて右肩が上がらず・・・
タイヤ肘というやつかも??
寝返りも打てないほど辛いですが、
老骨に鞭を打って頑張りたいと
思います。。

びわ
Posted at 2024/09/14 16:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUGO | 日記
2024年08月20日 イイね!

鈴鹿にて

鈴鹿にておつかれさまです。
最近、というか年明けから
ずっと四十肩で右肩が上がらず、
右手首も怪しい、びわさんです(-_-)
昭和の熱血体育教師が、歳をとると
服を着るのも腕の可動域が狭くなって
大変と言っていましたが、ようやく
気持ちが分かるようになってきました。。

朝一で、ピットガレージのシャッターを
開けて、神経にイナヅマが走り..
負けずに仕切りも片方に押してかためて、
まあまあ滝の汗。。冷や汗かもww

しかし、QRチケットを発券しにCLタワー
1階に歩いているうちに、痛いのも忘れる
景色。。いいね、鈴鹿は、やっぱり。


まずは、ギア比やブレーキ位置の確認です。
ベースノートを作ります。

思っていたよりは、走りやすいかも。
オープンデフにしては、曲がる仕様の
ヤリスくんですね~楽しいです!

さて、、夕飯はご機嫌取りの為に、
帰りに仕入れた食材で「すき焼き」を
つくり、作戦通りww


夜な夜な、ロガーで復習をして、
洗濯と洗い物をしながら、
夢の中でも走っておきました(笑)

2日目ww

四十肩に悶絶しつつ、またシャッターを
開けました..

外に出ると、痛いの全部忘れるんだけど(笑)


アウトラップで、130Rノーブレ試したけど、
びびって荷重を手前で抜きすぎて曲げれない気が
したので、、チョンブレでしっかり荷重かける
方向に変更しました。

それ以外は、夢の中の通りに概ね走れたような。。


ベストラップは、暑さでメインカメラが
ダウンしたので。。サブカメラ映像にて!


課題は中高速コーナ、特にT1ボトム上げて、
S字はまっすぐのライン取りを意識する。

逆バンク甘いので、全開区間を増やす。
アクセルオフの開度量を意識。
全オフしない量の調節。

デグ1ボトム意識!

スプーン1ボトム意識だけど、
左側に切るの苦手なので、
意識して切らないと曲がれない。
スプーン2はアクセルオフで可能。

130Rは、しばらくアクセル抜いて
調整してのチョンブレで曲げる位置
50 m看板で荷重移動でラインを
しっかりトレースする。
外側のコース余り量を見ながら、
次の段階へ。サクシードスポーツの
Iさんが、最後に攻略というのが
少し分かった気がする。

シケイン、アドバン看板下だと、
タイヤから金属的な高周波音したので、
やりすぎかな。

タイヤからの音に耳を傾けつつ、
限界近辺で走れるように練習ですね。

内緒で栄養補給ww




夕飯の食材を仕入れたので、

帰ってから、しっかりご機嫌を
取っておきました(^^♪

なんだかんだ、毎日一緒にご飯を
食べるのは大事かもね~

おしまい
Posted at 2024/08/20 18:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2024年08月14日 イイね!

新しいお店にチャレンジ!

新しいお店にチャレンジ!最近は、少し食も細くなり、
大量系は厳しいお歳頃なのですが、
近くに、もうすぐオープンする?!
ということで、事前会員登録を
しに行ってきました。。
お店に入ると、お出迎えww


通常会員の予定で事前にスマホで
登録したつもりだったのですが、
エグゼクティブの方で登録を進めて
いたようで・・・
最近、ボケも進行してきているのかもww

お買い物バックも付いてくるんですよ~
という話術に、簡単に乗せられてしまい。。

最近、流されるという人生の術も身に付けて??
歳を取って丸く?なったのかもしれないです。。

きっちり入会しました!

そして、年甲斐もなく、その日のうちに、
近所の岐阜羽島へ、軽くお散歩ww
ICの近くで、駐車スペースも広くて、
ちょっと大きめの車でも、ドアパンチ
受けにくいのはポイント高いです。。
しかし、カートはけっこう大きいので、
そっちのアタックが気になるかもですが。

さて、事前予習はバッチリしたので、
先ずは、フードコートでお食事ですww


ウインナーを最初に取り出してから、
オニオンを入れる技?もしました。

いよいよ、お買い物です。。

フォークリフトが活躍しそうな
雰囲気ですね~

事前学習をしすぎたので、、
ちょっと、ベタなものを買いすぎた
気もしますが。。
少しだけ、紹介します。


幻の一品?らしいですが、
グレープフルーツのシロップ漬けです。
確かに、カップフルーツは便利ですが、
果物の加工が苦でない人には、、
ちょっと割高に感じるかも。。

コストコの代名詞とも言える
ハイローラー

出来立てのシャキシャキ状態が
一番おいしく感じます。
翌日は、フライパンでやや強めに
焼きを入れるとまた違った味が
楽しめました。。
しかし、2人で食べるには、かなりの分量で、
カロリーも気になる為、パーティー用とかには
便利かも。

かなり、しっかりしたバナナです。
身がしっかりしているので、、
切り分けて盛り付けるといい感じで、
気に入りました。


とりあえず、そのまま作ってみました。



まだ、アレンジしきれていないですが、
次はロコモコ系のソースを加えてみて、
どんな印象になるかみてみたいです。

プロテイン系のかためのヨーグルトです。

フルーツサンドに使うといいのかも?!

カップ麺にしては、つくねの感じも出て、
ちょっとお腹が空いたときにいい感じでした。


円安の影響なのか、少し高くて躊躇
しましたが、買ってみました。

そのまま食べると、ちょっと味が濃すぎ
ましたが、水に漬けて、冷蔵庫で1日置くと、
乾物が戻って、柔らかく、食べやすい甘さに
なりました(^^

糖分が高いので、食べすぎに注意かも。。

楽しみすぎて、まだ開けて
いないですww

きっと、おいしいと思います~

一人で、荷物かついで階段上がるのは、
まあまあ大変でしたので、次回は計画的に
ご利用したいと思いますww

びわ
Posted at 2024/08/14 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation