• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

W113 ブロアモーターの手入れ

W113 ブロアモーターの手入れ 本日も午後、ちょっと113のプチレストア

外したブロアモーターの手入れです。

所々に錆が発生している部分にホルツしました。

全塗装も考えましたが、塗料の臭いが室内に充満しそうなので、やめました。

先週末に取り付けたヒーターコアは、ヒーターレス用パイプを外し、ホースを

繋いでクーラントを注入し、漏れを確認しておきました。

バルブからの漏れもなく、


新品バルブとOリングにより、レバー操作力も軽いです。

ブロアモーターはボンドのカスを除去、ファンも清掃しました。

左側が清掃後のファン、右側は清掃前です。

清掃前、エアーで吹いた位では、埃はなかなか飛ばせません。


埃は薄っすらに見えますが、実際は結構な量です。

清掃後、飲食店のペーパーおしぼりが、汚れ落としに最適でした。


汚れたら、水洗いして何度でも使えます。

適当に終わらせました。

見えない部分なので。

ビフォー状態、

中は埃と虫の死骸だらけでした。

作動確認は、充電器で12V電源を繋いで高速回転、電源端子が2つあって

片方は高速端子で、もう片方はレジスターを通した電源を繋ぐ可変速度用端子です。

6Vに電圧を落として、低速回転

風量は十分なので、モーターはそのまま。

隙間部分にスポンジテープを貼りました。

装着はヒーターフラップを取り付けた後に行います。

先はまだ長いな。
ブログ一覧 | W113 | クルマ
Posted at 2020/11/03 18:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 21:00
今晩は。 着実に進捗していますね。 ファンのフィンまで奇麗にされたのですね。 私はこのような所の清掃に外塗装では傷を誘発してしまうフクピカを使って掃除とワックス掛けの同時処理をしています。 嫌な臭いもしませんしワックス成分は無くなりますが強いので洗って繰り返し使えます。 今回清掃されたファンのところは私もやりたいのですが・・・見させて頂いている限りかなり無理ですね。 今週に出来上がりそうなワンオフで作って頂いているマフラーはステンレス製になりました。 45㎜が最低でも50㎜パイプになりますので出来る限り静かなものに仕上がるようにお願いしました。
コメントへの返答
2020年11月3日 21:13
今晩は。
ファンは50年前の樹脂でしたので、何が起きるかわからないので、薬品系の物は使わずにひたすら水分だけで、汚れを落としました。
この埃だらけのファンを見たら、そのまま回す気になれず、清掃しました。

ステンレスのマフラー、耐久性は良さそうですね。
ノーマルでもかなり煩いので、多分それ以上の音になるのではないでしょうか?

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation