• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

W113 ヒーターフラップ取付

W113 ヒーターフラップ取付 本日は、午後からヒーターフラップ取付けです。

フラップ取付け前に、フラップ開閉操作ワイヤーを先に通し、アウターチューブを固定します。

アウターチューブ固定には写真の特殊な金具で固定しますが、中々金具の押さえが効かず往生し、金具を1個飛ばしてしまい、いきなり紛失です。

結局、このスナップリングプライヤーで押さえて固定、しかし金具を1個

紛失してしまったので、何処か1ヵ所見なかったことにしなければ。

続いて、運転席側の操作ワイヤーを取付け、ここは下手にアウターチューブを

固定すると、操作力が重くなるので、ココを見なかったことにします。

隙間塞ぎの

スポンジシートを貼りました。

フラップを差し込み、本日最大の難所であるヒンジの取付け、ヒンジ側に

ナットが溶接されていて、運転席足元からボルトを突っ込み、締め込みます。

写真は分解時のときのものですが、ボルトはこのように、

狭いスペースの部分に上向きで差し込み、締付ける構造です。

ポンチの先にマスキングテープでボルトを固定して、

エントリーしましたが、失敗

結局、ヒンジ側をマスキングテープでしっかり固定して、バックブリッジ状態で

運転席足元に入って、狭いスペースに指先を突っ込んで、ボルトを入れました。

ボルトを締め込んで、ヒンジ取付成功、

しかし、数えきれない程のやり直しをしています。

ヒーターバルブのロッドをピロボールで固定、全閉状態を基準にしたので、

バルブは完全に全開状態にはなりません。

フラップ全開状態、この状態から、

スムーズに開閉できなければなりません。

全閉状態、おおっ、軽く開閉できます。

今迄より、操作力が軽くなりそうです。

明日は、助手席側のフラップを取り付け予定、あのボルト1本で、また難儀しそうであります。

それにしても今日は、慣れない苦手なバックブリッジを数えきれない程、繰り返したので腰が痛てーっす。
ブログ一覧 | W113 | クルマ
Posted at 2020/11/07 18:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 9:58
おはようございます。 大変なバックブリッジでの作業ご苦労様でした。 潜らねばいけない作業が多いですよね。 製造工程でも工員さんはバックブリッジだったのでしょうか? 担当者は腰痛持ちになったことでしょうね。 W113ってよくこれだけ色々なものを詰め込んだものですね。 こんなのの設計ってどのようにされたのでしょうか? まさか、現物合わせ? な訳な無いですよね。
コメントへの返答
2020年11月8日 11:00
おはようございます。
足元の一番奥の部分なので、往生しました。
当然、一番手の入り難い部分なので、工場ラインでは最初の工程でこの部分の組み立てを行ったのだと思います。
何も付いていないドンガラボディーの状態ならば、かなり作業性は良かったでしょうね。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation