• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

2年振りの6発会

2年振りの6発会 本日は、久し振りの6発会参加でありました。

最後に参加したのが、一昨年の忘年会でしたので、約2年振りの参加でした。

今朝、一番乗りを目指しましたが、現着7:30で既に三番手でありました。


久し振りの再開とあって、
alt
alt
本日は参加メンバーも多めでした。

その中でも本日、突き刺さったのはこのクルマ、1948年製MG YAサルーン、
alt
alt
前後ドアの開き方が独特です。

排気量は1-1/4ℓ、気化器はSU1-1/4?シングルです。
alt
alt
alt
エンジンルームも奇麗にレストアされ、発電系統はオリジナルのダイナモでした。

ラジエーターの上に付くのは、マスコットではなく水温計です。
alt
運転席から確認できる合理的な配置

お次は、ロータスエランSr.Ⅰ
alt
シリーズの中では、数少ないらしい。

何と電動クーラーを導入され、某カー雑誌にも掲載されました。
alt
ブロアユニットは後部スペース、エンジン停止状態でも冷風が出ていました。

コンプレッサーはエンジンで駆動する必要がないので、
alt
ラジエーターの前に装着されていました。

ロータスツインカム、電動クーラー装着でオルタも強化されていました。
alt
ウェーバー2連装、意外と静かな音でした。

他にも、様々なヴィンテージカーがこのファミレス駐車場に集結、
alt
alt
alt
alt
alt
最後は、Z1 免許ありませんが生きている内に乗ってみたい。

それにしても、この普通のファミレスに凄いクルマ達が普通に登場します。
ファミレスでモーニング、暫し歓談の後、解散となりました。

毎月の月末日曜日に開催され、メンバーは皆さん紳士の方ばかりですが、敷居の非常に低い会でもあります。
新人の方は、いつでも歓迎とのことです。

帰路は、雨に遭遇、結構な降りでしたが縦目レンズに施工したクリンビュー
alt
alt
効いているようで、レンズが曇らずに済みました。

113は、往復絶好調でコールドスタートバルブのO/Hにより、始動性が格段に良くなりました。
特に一番始動性が悪くなる長時間放置後の始動でも、コールドスタートバルブの手動操作で、必ずセル2回以内で始動できるようになりました。

今日は、非常に満足でありました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2021/10/31 20:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年10月31日 21:49
こんばんは~。

楽しそうな集まりも復活ですね。

うちのクラブの活動の方は
一体どうなるんでしょうかねぇ。

忘年会位はあっても良さそうに思うけど、
もう役員ではない私の所に
漏れ聞こえてくる範囲では
あまり期待出来そうもないんですけどねぇ…。
コメントへの返答
2021年10月31日 22:01
今晩は。

実に2年振りにこのような集まりに参加しました。

ありゃ、忘年会ならば参加しようと思っていましたが、新年会あたりだと、第6波が来てしまいそうですね。
2021年11月4日 11:13
おはようございます。 流石の6発会ですね。 なんて素晴らしいのがこんなにも沢山にファミレスにやってくるのでしょうか! やっぱ、イイですね! 旧車に関しては東高西低なのが明白ですね。 
コメントへの返答
2021年11月4日 14:47
今日は。
久し振りにお邪魔してみました。

ここは特別ですね。
時々、博物館級の個体がふらっと来たりするので、目が離せません。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation