• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

ローバーミニ ヒータースイッチ交換

ローバーミニ ヒータースイッチ交換 今週は寒かったり、暑かったり。

寒暖差の激しい日が続き、朝の通勤途中でヒータースイッチをONにしましたが、起動しません。

スイッチを良く見ると、回っちゃいけない所まで回っちゃってるし。
寒いけど、今週は我慢しました。

ロッカースイッチのシーソー部分が外れ、

中が見えちゃってますがな。

某競売でスイッチを調達、送料込み2千円

3日で入手できました。

エアコンコントロールパネルを外し、壊れたスイッチを撤去、


新しいスイッチを装着し、配線ターミナルを挿入

スイッチを定位置に挿入して終了、29年も乗っているとあちこち壊れます。


まるでイタチごっこやな。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2022/04/23 19:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年4月23日 22:07
こんばんは。 

おー、ヒーターSWは綺麗になりましたね。 経年でシーソー根元のプラスチックが割れたのでしょうか?

これってメーカーに修理してもらうと〇諭吉なのでしょうね。 しかも持ち込み、引き取り、修理時間が掛かる、で大変なのでしょうね。 幸せなMINI君ですね。  
コメントへの返答
2022年4月23日 22:54
今晩は。

ありがとうございます。
そのようで、樹脂なので限界だったみたいです。

交換は、さほど難しくないので、0.5h程の工賃でしょうかね。


プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation