• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

プリンスの丘公園探訪(日産自動車村山工場跡地)

プリンスの丘公園探訪(日産自動車村山工場跡地) 今日はスカイラインGT-Rの生誕地探訪です。

ここは、日産の村山工場跡地で、ウチからバイクで15分圏内ですが、最近ネットでプリンスの丘公園という場所の存在を知り、早速本日行ってきました。

駐車場も無いようなので、バイクで直行です。

立派な石碑もあります。

公園自体は小規模です。

石碑に描かれているのは箱の4枚ドア、

リヤフェンダーはオーバーフェンダー?っぽく見えます。

説明内容詳細は、アップでどうぞ。



もう17も前に造られたようですが、近所なのに全く知りませんでした。

クルマの左側は何かと思ったら、ここにあったテストコースの形状のようです。

高速周回路があってバンクも存在しました。

入口には、プリンスの丘公園と


石に書かれています。

公園内広場は、

普通のおこちゃま仕様です。

スカイライン記念樹がありました。


公園内はこれだけ、マニアにはちょっと物足りないかも?

工場跡地はまだ残っており、




金網越しにテストコースも一部見えます。

ここはプリンス系の生産が主で、40年間で約1000万台生産されたとか。

スポーツ系の車種は追浜工場がメインかと思っていましたが、GT-Rはケンメリ以降も、この場所で生産されていたいたんですね。

今頃、GT-Rゆかりの地が近所にあることを知ったマヌケなオヤジでした。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2022/10/22 17:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation