• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月23日

ローバーミニ コンプレッサーベルト張り調整

ローバーミニ コンプレッサーベルト張り調整 何だか急に涼しくなりましたね。

ここ数日、クーラー全開で通勤しておりましたが、コンプレッサーがONする度にベルトのキュルキュル音が目立つようになりました。

という訳で、今日はミニのコンプレッサーベルトの張り調整をしました。

ベルトはオルタの駆動ベルトの方で、プーリー側を見ると、ベルトが食い込みぎみ、


こうなると、そろそろ交換時期なので、来年の車検前迄に交換予定です。

オルタの固定ボルト3ヶ所を緩め、コンプレッサーとオルタの間にプライバーを


突っ込んで、思いっきりベルトの張り方向へ抉ってオルタ固定ボルトを締め込みます。

最後にベルトの張りを確認、これでもかって、いう位の張りに調整し、

大丈夫か?という信じられない位の張りが、丁度良いです。

今日の作業は、30分程で終了、クルマ弄りには丁度良い季節になってきました。

明日は、6発会の開催日、久しぶりにミニで参加予定です。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2023/09/23 18:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ファンベルト&エアコンベルト交換
KAZUYAさん

MINI1000 オルタベルト調整 ...
3.8S & 600さん

補機ベルト交換に成功しました!
エス☆イーさん

やっとパワステベルト調整
rtec3さん

エアホーンの取付方法検討
はみぃ@JF5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation