• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

W113 ドアロックボタン調整とドアキャッチ調達

W113 ドアロックボタン調整とドアキャッチ調達 今日もクンストさんに教えていただいた内容になりますが、ドアロックの押しボタン調整方法を教えていただきました。

写真の押しボタンの効き始める位置が調整可能な構造になっていて、ウチの113はかなり奥で効く位置のため、もっと手前にならないかと思っていたので早速、調整してみました。

その調整スクリューですが、どう見てもストライカを外さないと調整できないので、

固く締まっている皿ビスをショックドライバーで緩めました。

ストライカーを

手前に引き出すと、

奥にそのマイナス頭の


調整スクリューが見えました。

そこにウルトラ長いマイナスドライバーを突っ込み、緩め方向に回すとボタンの

効き始めの位置が手前に来ますが、ここ迄外して調整ってメルセデスも殺生やな?

しかし、当時からこういう操作系の部分にちょっとした配慮があるのは、メルセデスならではの凄いところであるのかもしれません。

古いグリスとボンドを


できるだけ清掃しておきました。

昨日のドアキャッチを調達するため、近所のヤナセで聞いてみたら国内に在庫はないが本国に有り、しかも送料を考えるとアメリカやドイツのサプライヤーが販売しているリプロ品より安く、約2万円程度だったため発注してきました。

気になったのは台座が変形してね?、前後方向はシムで調整するようですが、

ウチのはシムが1枚だけで、台座を曲げて?調整しているようなので、

本来シムを、もっと多く入れなければならいのでは?

助手席側も多少無理してますが、こちらはシムが2枚入っているので、

ヤナセにシムを2枚発注しておきましたが、足りるんかいな?

到着まで日数が掛かりますが、ニート生活故に時間はタップリあるので、ここはじっくり待って対応してみましょう。
ブログ一覧 | W113 | クルマ
Posted at 2025/06/13 19:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

W113 キーレス配線5 取敢えず ...
W113 250SLさん

電池交換
kimidan60さん

ラパンのリモコンキー 電池交換しま ...
Wゆうパパさん

テレビリモコン不調、修理しますよ!
pleasure-71さん

PS5コントローラー修理
ぽえ74さん

ちょっとリメイク
チビともさん

この記事へのコメント

2025年6月13日 21:53
こんばんは~。

プッシュボタン裏の調整ならば、
ドアハンドルの方を外すと幾らか楽ですよ~。

ブログで確認したら、2009年でしたが、
ここのクリアランス不良で
出先で運転席を施錠しようとしたら、
それが出来ず、更に元の位置にも戻らなくて
鍵が抜けなくなりました(苦笑)。

https://minkara.carview.co.jp/userid/268913/blog/15231401/

結果、こういう話でした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/268913/blog/15231927/

メーカーの規定だとプッシュボタンの遊びは
1~2mmに調整するのが正規らしいです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/268913/blog/15231934/
コメントへの返答
2025年6月13日 22:12
こんばんは。
降臨お待ちしておりました。

何と、ハンドルを外すというのは選択肢にありませんでした。😥

3件のブログ拝見しましたが、正に自分が今、一番欲しい情報でしたよ。
ありがとうございます。
もう16年前でしたか。

ウチのボタンの遊びは殆ど押し込み端直前でドアが開くという感じで、10㎜程度ありましたね。😱

このネジ、走行中に回ってしまうのですか。
成程、ネジロックというのも手ですね。

今更ながら、イイねさせていただきました。


プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation