• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28 再セッティング

ローバーミニ デロルトFZD32.28 再セッティング
AIの力を借りてデロルトキャブのセッティングを試みようとしている年寄りです。🤭 AIによると現在のセッティングだと中速域がリーン寄りのため、メインジェットとエアージェットをリッチ側に、エマルジョンチューブをリーン側に振って、中速域~高回転の繋がりを調整するとの回答でした。 具体的なジェット番 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 20:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年10月16日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28 キャブパーツ着弾

ローバーミニ デロルトFZD32.28 キャブパーツ着弾
先週UKに発注したキャブレターパーツは火曜日に着弾済であります。 今回はキャブレターパーツのため、黙っていても封筒で送ってもらえたので追跡可能な封書でも送料2500円程度でした。 必要なのはエアージェットだけでしたが、どうせならと思ってガスケットセットなんかも頼んでしまいました。 そのエアージェ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 16:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年10月10日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28 セッティング

ローバーミニ デロルトFZD32.28 セッティング
AIに洗脳されている年寄りです。 先日、AIからエマルジョンチューブの特性を知り、変更して良好な結果となりました。 だったら最初から最適セッティングを聞けばいいじゃん。😱 ということで早速、聞き出してみました。 条件として、 エンジン:Aタイプ1300、LCB(タコ足)とエアクリーナー装着 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 21:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年10月08日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28 エマルジョンチューブ交換

ローバーミニ デロルトFZD32.28 エマルジョンチューブ交換
今日は意外と暑い日でした。 昨日のデロルトキャブのエマルジョンチューブ特性について、AIの回答にすっかり洗脳された年寄りは早速、実機でトライしてみました。 久し振りにジェット類を収納したパーツケースをサルベージしてきました。 この中からエマルジョンチューブ#3を 取り出し、 チャック付き ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 15:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年10月07日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28 エマルジョンチューブ

ローバーミニ デロルトFZD32.28 エマルジョンチューブ
最近、AIとかチャット何やらとか良く耳にしますが、アタクシこのような近未来的な言葉にかなり縁遠い、ハイテク音痴な年寄りです。 しかしながら質問に対して、的確な回答を示してくれるということなのでイマイチ理解しきれていないデロルトキャブのエマルジョンチューブの特性について質問してみました。 すると ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 20:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年10月01日 イイね!

ローバーミニ ワックス掛けとパーツ着弾

ローバーミニ ワックス掛けとパーツ着弾
朝から雨です。😒 気温も25℃に届かない日は四ヶ月ぶりだとか。 今日は先月コンパウンドを掛けたローバーミニにワックスを掛けました。 と言ってもシート状の塗布するだけの物です。 カーポートの下で雨を凌ぎながら霧吹き洗車後に、 シートにしみ込ませてあるワックスを塗布、これで少しは艶が持つ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 13:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年09月28日 イイね!

9月の6発会とオールドメルセデスショップ訪問

9月の6発会とオールドメルセデスショップ訪問
今日は9月の最終日曜日、毎月恒例の6発会へ行ってきました。 朝方は大分涼しくなり最初はクーラーOFFでも大丈夫でしたが、日差しと共に少しムシムシしてきたのでクーラー弱で丁度良い感じでした。 今日も一部のクルマを紹介します。 いきなりディーノ、 普通のファミレスの駐車場ですが、一般の方々はビ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 20:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年09月24日 イイね!

ローバーミニ 洗車とボディー磨き

ローバーミニ 洗車とボディー磨き
涼しい季節になってきました。 久し振りにミニの洗車をしましたが、ボディーの艶もすっかりなくなり、地味に変な旧車のヤレ感を出しつつあります。 磨けばまだ艶も蘇るので、ワックス入りコンパウンドでボディー全面を磨きました。 ビフォー、 遠目には何とか見れる状態ですが、近くで見るとヤレ感満載です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 14:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年09月21日 イイね!

W113 冷却系改善について

W113 冷却系改善について
今夏も113は40℃近い中でもフル稼働でした。 113に関しては、冷却系の改善で現代の夏でも対応できているので、この10年で実施した冷却系の改善について振り返ってみたいと思います。 主な内容については以下の通りです。 ・電動ファン追加 ・冷却ファン羽根数変更 ・サーモスタット設定温度変更 ↑の写 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

ローバーミニ アクセルワイヤー交換

ローバーミニ アクセルワイヤー交換
猛暑でもウチのクルマは常時稼働しております。 最近ミニのアクセルが重いような感じで、クーラー起動時のアイドルアップもぎこちないため、アクセルワイヤーを交換してみました。 前回の交換はいつだったか調べてみると、もう8年も前でした。 早速、アクセルワイヤーを摘出、 内部に一部錆びも出てますがな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 15:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴14年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7 89 1011
12131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation