• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

第14会(回)ラブ・リバーミーティング

第14会(回)ラブ・リバーミーティング
昨日は、久し振りにミニのイベントに参加してきました。 このイベント、隔月で定例化されつつあるようです。 2ヶ月ぶりの参加でしたが、今回も初めて見るクルマがあり、中々見応えがありました。 申し訳ありませんが、今回も自分が気に入ったクルマしか紹介しておりません。 先ずは長物、奇麗なカントリーマ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 21:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年02月04日 イイね!

ローバーミニ TEX角型ミラー取付

ローバーミニ TEX角型ミラー取付
昨日、着弾したTEXの角型ミラーを本日、取り付けてみました。 先ずは、今迄のナス型との形状比較、大きさでこれだけの違いがあります。 この段階でちょっとイヤな予感が? 先ずは、ビフォー、ナス型のミラー、 対して角型のミラーに交換してみると、 アフター、・・・何だろう、この微妙な野暮ったい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 14:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年02月03日 イイね!

ローバーミニ TEXミラー着弾

ローバーミニ TEXミラー着弾
寒い日が続きますな。 私事ですが、先月限りで正社員で38年、嘱託で5年、合計43年務めた会社をリタイヤしました。 そんなことも重なり、ここのところブログアップが滞っておりましたが、今日、英国から国際郵便が届きましたので、久し振りのアップです。 中身は、先週、英国のTEXに発注した角型ミラーで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 20:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年01月07日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28ツインキャブレターのSST製作

ローバーミニ デロルトFZD32.28ツインキャブレターのSST製作
本日は人間ドックで会社は休み。 午前中に人間ドックを受診し、午後は、いつも締め付けに苦労するデロルトキャブのロックナットのために、SSTを製作したので試してみました。 そのロックナットはキャブ本体の上下2ヶ所にある、写真左側の下側のナットです。 いつもこのお高いFACOMのインチサイズ薄型レ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 16:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年01月03日 イイね!

ローバーミニ プラグ点検

ローバーミニ プラグ点検
寒い日でしたな。 夕方、パラっと雨が降りましたが、車いじりができるので、まだ恵まれた天候かもしれません。 クルマの方は調子が良いので、プラグがどのような状態なのか確認してみました。 先ずは4本のプラグを緩めて外します。 右が1番プラグ、3番が煤けたような感じ、元々、2番と3番は排気がひとつの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 16:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年01月01日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28ツインキャブレターのスロットルリターンスプリング交換

ローバーミニ デロルトFZD32.28ツインキャブレターのスロットルリターンスプリング交換
新年あけましておめでとうございます。 今年初めての作業は、デロルトツインキャブレターのスロットルリターンスプリング交換です。 先月、アイドリング不調に陥り、復旧した際にリターンスプリングを新品に交換したのですが、バネ定数が少し高くアクセル操作が重く感じます。 見難いですが、下の方に見えるのが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 16:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2024年12月31日 イイね!

W113・ローバーミニ 年末洗車

W113・ローバーミニ 年末洗車
昨日は寒い中、洗車をしました。 毎回、水洗いだけです。 気合を入れて2台も洗っちゃいました。 寒くて、これ以上は無理、 113の方は、毎回埃を払う程度、 という訳で、 本日、霧吹き洗車しました。 コップ2杯程度の水で、結構見れるようになりました。 皆様、今年もありがとうございま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 14:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | W113・ローバーミニ | クルマ
2024年12月28日 イイね!

メッキモンキー チューブ交換

メッキモンキー チューブ交換
先日、バイクで買い物に出掛けたら、リアタイヤのエア圧が低いのに気づきました。 エアを入れ直しても抜けるので、パンクかエア漏れを疑い、チューブは調達しておきました。 もう年なので、パンクだとしてもパッチを当てて修理なんて面倒なのでチューブ交換にしました。 後付けのセンタースタンドは便利です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 18:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年12月22日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZD32.28ツインキャブ保管

ローバーミニ デロルトFZD32.28ツインキャブ保管
今回のアイドリング不調で、先日コンバートして改善するか試してみた手持ちのキャブです。 結果は、先日の内容の通りとなりました。 デロルトFZD32.28という口径Φ32、インナーベンチュリ径Φ28のサイドドラフトキャブレターで、結構マニアックな一品です。 オリジナルのチョークバタフライも備えて ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 16:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2024年12月21日 イイね!

ローバーミニ ラックエンドとタイヤ交換

ローバーミニ ラックエンドとタイヤ交換
先日、ブレーキのエア抜き時にステアリングラックエンドのゴムブーツが裂けておりましたので、パーツを調達し。本日交換しました。 交換は2回目ですが、その度に登場するラックエンドプーラー、英国のアルミ製です。 先ずは交換前に工具の手入れから、 ネジ部にスレッドコンパウンドを塗り、 ネジ部のカジ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 19:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation