• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

ウッドデッキ塗装 2回目

ウッドデッキ塗装 2回目昨日に引き続き、2回目の上塗り塗装です。

もう20年以上前に製作したウッドデッキですが、40代の頃、週末のみの作業で完成迄に1ヶ月以上掛かりました。

その後毎年塗装を繰り返していましたが、近年は3年に一度のペースになってしまいました。😰

朝からひたすら作業して、全体的に塗り終えました。



塗り終わった途端に雨、何でやねん?😱
Posted at 2025/11/03 11:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2025年11月02日 イイね!

ウッドデッキの塗装

ウッドデッキの塗装気が付けばもう11月です。
以前からやろうやろうと思っていたウッドデッキの塗装ですが、夏の暑い時期だと倒れてしまいそうで延び延びになっておりました。

やっと涼しく晴れた日が続きそうだったので、本日着手しました。
先ずはデッキの水洗いから。

前回の塗装は確か3年前だったと思います。

気のせいか真ん中の辺りが朽ちているような?

乾燥したところで1回目の水性塗料を塗ります。


半分塗り終えました。

残りの半分を塗り終え、明日まで乾燥させます。


明日2回目を塗って終わりやな。

その内、朽ちた部分の修復をしないとなぁ。😰
Posted at 2025/11/02 16:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2022年10月02日 イイね!

ウッドデッキの修復

ウッドデッキの修復今日は、ミニのヒーターコックの交換でもしようかと考えましたが、寒くなってからにしようということで、腐ってきたデッキの修復をしました。

まだ30代後半の若い頃に建てたデッキですが、その後約20年、風雨に晒されても何とか原型を留めておりますが、床が部分的に朽ち始めてきました。

今年はデッキ塗装をさぼったら、

案の定、腐りが早い気がします。

約20年前に建てたときの残材で可能な修復を試みます。

丸ノコを準備する手間も面倒なので、手ノコで朽ちた部分をカット

コーススレッドを緩め、


床を剝がします。

取敢えず同じ長さにカットした残材を載せておきました。

何というヤル気のなさ、また来週頑張ります。
Posted at 2022/10/02 16:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2019年11月02日 イイね!

今日はガーデニング

今日はガーデニング明日は雨みたいですねぇ。

今日はウチのウッドデッキの塗装をしました。
例年、春に塗装しているのですが、今年はさぼっていました。

そんな年に限って台風が多かったりして、雨晒しのデッキなので毎年の塗装は欠かせません。

午前中にデッキブラシで洗浄

午後からキシラデコールを2度塗り、疲れたー。

もう15年位経っていますが、床が朽ち始めて来ている板が2枚ありました。

まだ四十代の頃に2×6材で製作したウッドデッキ、もう二度と作りたくないなぁ。

今、思えばこんな物作るより、なんでリフトと屋根付きのガレージを建てなかったのか悔やまれますがな。

明日はクルマのチョイ弄りかな?
Posted at 2019/11/02 20:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴14年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation