• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

シャコタン解消

シャコタン解消連休初日に都内某所にクルマを持ち込み、以前からの懸案だったフロントスプリングシートの交換作業を行ってもらいました。

1日作業で終了したとのことでしたので、今日引き取りに入ってきました。
何度来てもハンパない都会です。

写真は別の場所ョ。

調整前


調整後

何が違うか分かりますか?
ハードトップの有り無しは抜きにして、フロントフェンダーのタイヤアーチとタイヤの隙間が違います。
フロントシャコタンのホットロッド状態がかなり解消されました。

方法としては、ボディとフロントスプリングの間に入っているラバーシートを一番厚いものと交換してもらいました。
その結果、フロントが自然な高さになりました。
やっぱりこれ位でなくっちゃね。

帰り道の高速でのショット。

このスピードでオープン状態はつらいものがありますが、アクセル踏み込めば、現代の車のようにグングン加速します。
エンジン回転数はこの位ね。

その他、今日はこんなものも一緒に持ち帰って来ました。

交換する予定なのですが、けっこう重いです。
おまけにクルマの下からの作業になるので一人でできるのか?

かなり不安です。
Posted at 2013/11/03 20:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation