• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

W113 ベッカー装着への道その3

W113 ベッカー装着への道その3今日は何が来たの?って確かめています。

今回は、先日ポチったラジオプレートと同じアメリカの業者に依頼したモノが届きました。

ヤッパリ、こうなるよねって言われそうですが、そうなっちゃいました。

発注してから、8日で届きました。

さて、中身は? ・・・コレかいって言われそうですが、コレです。

ベッカー本体ではなく、ラジオデリートプレートと固定金具

コレに、としさんが以前、手配してくれたエンブレムを合わせます。

穴ピッチ合うかなぁ?

おぉっ、ピッタリー!

そのまま付きます。

ただのアルミプレートかと思いきや、裏面は

エンドミルでご丁寧に彫り込んだ仕上げになっています。

はやるオヤジは、早速、金具で固定

この金具のテンションで、プレート自体を引っ張り込んでいます。

でけたー。

プレート自体は決して美しい造りではなく、仕上げていないアルミ地肌

ベッカーは超高価なので、このままもアリなんじゃない?という考えが・・・
よく考えたら、ベッカー装着から遠のいてるじゃん。

今週末にでも113に装着致しましょう。
Posted at 2016/11/10 21:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789 1011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation