• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

W113 シフトインレイ交換

W113 シフトインレイ交換久し振りのクルマネタです。

今日は113のシフトインレイを交換してみました。

先日、SLSにコネクターを発注したときに一緒に頼んでおいたモノです。

安かったけどリプロパーツですね。


現行品

純正品です。

ノブの取り外しは以前、製作したSSTを使います。

その後、シフトゲートを外します。(詳しくは以前のブログを参照下さい)

外したシフトゲート

パーキングポジションの下側が割れています。

裏面

シフトインレイはこのツメで固定されているだけです。

取り外した後

このパーツ、凄くお高いみたいです。

シフトインレイ新旧比較

旧品の方が少し黄色です。

旧品はツバが付いていて、ゲートの一部に乗りあげる構造です。

入れるときも外すときも、ちょっと難儀します。

リプロ品はツバがありません。

だからと言って、スンナリ装着できません。

純正品はVDOのマーク入り。

純正品を手配するべきだったか?

ちょっと格闘して新品を投入

ツメを曲げ直して、こんなもんかな?

表側

少しスキマあり。

クルマに戻して装着

操作力が軽くなりました。

純正品の方が、操作感がしっかりしています。
しばらくこれで、様子を見てみましょう。
Posted at 2016/12/25 18:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation