• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ローバーミニ クラッチフルード交換

ローバーミニ クラッチフルード交換最近は、殆ど弄る必要のないミニですが、先月のリヤラジアスアームOHで入れ換えたブレーキフルードが余っていたので、クラッチマスターのリザーバータンク内のフルードを入れ換えました。

先ずは、タンク内のフルードをオイル差しで抜き取りますが、前回の交換から1年も経っていないので、そんなに汚れていません。

全部吸い出してから、新しいフルードを注入、
alt
約150㏄程度入ります。

フルードはトヨタキャッスルブレーキフルード4種相当品、
alt
トヨタ品質で安心です。

タンクの口元迄入れて、キャップをして終了、作業時間10分以内
alt
alt
マスターは10年程そのままのため、そろそろOH時期です。

しかし、ガソリン価格が高くなりましたな。

alt
暴挙に出た元工作員大統領のお陰で、更に高騰しそうな気配です。

21世紀のこの世の中で、百年に一度の事象とか、パンデミック、そして今回の戦争、まさかこの数年で全部体験することになろうとは、全く予想していませんでした。

この国も、いつ迄この状況が続くのか、この先分かりませんが、取り敢えず平和で呑気に変態クルマを弄って過ごせていることに感謝です。
Posted at 2022/02/27 17:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 910 11 12
13141516 17 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation