• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

W113 コンプレッサーブラケットとハウジング2点セット取外し

W113 コンプレッサーブラケットとハウジング2点セット取外し今日は午後から雨予報とのことでしたので、午前中から作業開始、昨日の続きです。

昨日、バイブレーションダンパをコジコジして外しておいたので、今日は知恵の輪で摘出します。

しかし、そのコジコジ作業が結果的に非常にマズイことになるとは。

バイブレーションダンパ自体は手前に移動させて、ちょっと左右に振れば、
alt
摘出に成功、外した後に見えるのが、カウンターウェイトです。

摘出したバイブレーションダンパ、鉄板の間にゴムを焼結してある構造です。
alt
alt
表は普通ですが、裏面を見ると、

コジコジしたときにやっちゃったのか?、ひび割れてますがな。
alt
alt
勿論このまま取付けますが、いつかこの破片が吹っ飛んじゃうだろうな。

バイブレーションダンパの固定ボルトは6本、3種類のボルトで固定されていました。
alt
多分、左のメッキ品がオリジナルと思われ、

同じ長さの六角穴付ボルト(M8×65)をネットで調達しておきました。
alt
alt
強度区分10.9表示でクロモリ製、多分大丈夫でしょう。

カウンターウエイト側、多分こいつとバイブレーションダンパのゴム焼結部が、
alt
回転時の振動を相殺する仕組みで、ミニにも簡易的な物が装着されています。

で、残っていたコンプレッサーブラケットの最後の固定ボルトが
alt
正面に現れましたので、普通に緩めて撤去、

そして、ここからがまた大変な作業で、ジャッキでコンプレッサーを支え、
alt
固定ボルトを全て撤去、何故か上側はスタッド、下側はボルト固定でした。

そして、プチ知恵の輪状態でやっと、巨大なブラケットが摘出できて、
alt
alt
夢にまで見た光景が現実となりました。\(^_^)/

しかし、コンプレッサーの取付け穴が、これまたいい加減な加工、
alt
どこの整備屋がこんな加工したのかいな?

バンジョーボルトで固定されているサーモハウジング~スロットルのパイプを
alt
alt
外してみると数年前に交換したパイプですが、中に不純物が溜まっていました。

いよいよ、サーモハウジングの固定ナットを緩め、ウォーターポンプハウジングと
alt
alt
一緒に摘出、ハウジング裏のシリンダーブロックにはこんなに深い逃げがあります。

摘出したウォーターポンプハウジングとサーモハウジング2点セット、そして
alt
alt
外したエンジン側、オイオイこんなにいろんな物を外しっちゃって大丈夫か?

ウォーターポンプ本体、ミニの物より小さく冷却効果が低いのは恐らくこのため?
alt
alt
下側のガスケット面から漏れ跡が、ガスケットだけ交換なんてありかな?

一応、純正マークが入っていました。
alt
alt
折れたバイパスパイプのボルトも掴める部分が残っているので何とかなるか?

宙ぶらりんのコンプレッサーは、タイラップを繋げてエキマニに吊っておきました。
alt
alt
そのままじゃ心配なので、ウマで支えてあと数週間耐えてもらいましょう。

いつになったら、この状態から抜け出せるのか?
alt
今回は参ったなぁ。
Posted at 2022/04/24 18:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 5 6 78 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation