• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

ローバーミニ デロルトFZDキャブ調整

ローバーミニ デロルトFZDキャブ調整先月からキャブレターの不調が続いています。

季節の変わり目だからか、A/F計が希薄側に振れ出したのでちょっとビビりましたが、スロー系をミクスチャースクリューで弄りながら騙し騙し乗って、いざ、高回転になると豪快に加速するので、そのまま放置状態でした。


113の整備も一段落しましたので、

今日は真面目にスロー調整だけしました。

ちょっと乗ってブン回すと、プラグはかなり希薄傾向で、

メイン系はこれ以上弄るとヤッてしまいそうです。

シンクロテスターでキャブの同調を取りました。

と言っても、ミクスチャースクリューを1/4程度開いただけ、

再度近所を試走、アイドリングは安定しましたが、

メイン系はもう少しリッチ側に振った方が良いかも。

先日、不調になってからミクスチャースクリューを、


1/4程度開いているので、合計1/2回転開きました。

しかし、A/F計スゲェな。
高回転で15を超えているのでホンマかいな?って思っていたら、プラグが↑の状態でした。
暫くこの状態で様子を見ます。

急に暑くなったりしたから、グズり出したのか?
そんなに敏感なキャブだったけか?

デロルトFZD32.28セッテイングデータ
M/J #118
I/J #45
A/J #195→#190
E/T #1
P/J #45
エアスクリュー(ミクスチャースクリュー) 全閉から1.5回転戻し
アイドリング時のA/F値 12
Posted at 2022/06/05 14:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴14年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation