• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

ローバーミニ 車検準備

ローバーミニ 車検準備今年は113とミニの車検の年です。

113は先月、無事合格できました。

ミニの車検は、いよいよ来月です。

今日は、リヤのドラムブレーキを分解し、点検しました。

ラジアスアームは、今年1月にO/Hしています。
alt
alt
シャフトにグリスアップしました。

ラジアスアームO/H時に、ブレーキフルードを入れ換えましたので、今回は見送り。
alt
そのときに錆びたナットを交換しておきました。

ホイルシリンダーは、錆びているように見えますが、多分気のせいでしょう。
alt
alt
ブーツを捲ってフルードが出てこなければOK、次回はリペアキット交換か?

ドラム内部もダストをパーツクリーナーで洗い流しました。
alt
名車再生で、エドがベアリング毎ドラムを外していましたが、ドラムのみ外せます。

左右ブレーキのシューを外し、アンカー部にグリスを塗布して組み立て、
alt
alt
最初は知恵の輪で戸惑いますが、今は目を瞑っても組み立てできます。

リヤのシューは殆ど減りが少ない車ですが、多分制動力は問題ないはず。
alt
来週、フロント側と下廻りを確認して、車検仕様にキャブ調整したら準備完了かな。
Posted at 2022/07/17 20:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345 6789
10 11 1213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation