• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

ローバーミニ 諸々パーツ着弾

ローバーミニ 諸々パーツ着弾先週、ミニのナックルジョイントを交換しましたが、そのときにリバウンドバッファーが千切れていたので、国内から調達し本日着弾しました。

英国車のパーツも発注してから翌々日に届くので、35年前のMG乗りの若造だった頃に比べ、信じられないくらい便利な世の中になったもんだと、つくづく感じます。

今回発注した全パーツ、

8千円以上は送料無料の謳い文句につられて、掛かってしまいました。

その1、千切れてしまったリバウンドバッファー、

恐ろしく硬いウレタン材質、大丈夫だろうか?

その2、リバウンドバッファーを固定するインチサイズのスクリュー、

ホームセンターじゃ絶対売っていない、ポジドラヘッドスクリュー

その3、バルクヘッド貫通部に使うヒーターホースのグロメット、

MGローバー純正品でした。

その4、ヒーターコック、交換するのは何回目よ?と言う程ダメになるパーツ、

純正品は壊れやすいので、国産車の流用品を試してみることにしました。

壊れると、締りきらなくなり、夏でも温風が入ってきてしまいますが、


これは、軽い操作力で開閉できるので期待できそうです。

良く見ると安心の国産メーカーのロゴがありました。

5千円近くしましたが、使用車種が分かれば純正品で発注した方が安いかも。

これらの交換は、もっと涼しくなってからやな。
Posted at 2022/08/24 21:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation