• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

W113 電動ファン回路変更2

W113 電動ファン回路変更2電動ファンの回路変更を思いついたものの、リレーの実験を重ねているうちにすっかり時間が経ってしまいました。

使用するリレーは決まったので、後は実行するだけなんですが、元電源を増やしたりしなければならかったり、配線がちょっと面倒です。
忘れない内に回路図だけ纏めておきます。

現行の電動ファン回路図、バッテリー能力が十分であれば問題ありませんが、
alt
高温時の始動前に、いきなり電動ファンが回転してしまいます。

その防止策、電動ファンのサーモスイッチ上流にマニュアルスイッチを追加して、
alt
強制的にファン信号電源を断つという案ですが、欠点はスイッチの戻し忘れです。

そこで今回の改善策は、サーモスイッチ上流に遅延リレーを追加して、始動時の
alt
10秒間、電動ファンの信号電源を断ち、10秒後に元の回路に復帰させます。

この回路であれば、遅延リレー下流の回路はそのままで、電動ファンのマニュアルスイッチも活かせるし、セルモーターも始動に専念できます。

回路図は簡単に書けますが、実際に回路変更しようとするとちょっと面倒です。
明日は、寒そうだしなぁ。
Posted at 2022/12/17 18:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456 78 910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation