• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

W113 スペアタイヤ装着への道4

W113 スペアタイヤ装着への道4昨日の調査結果から、スペアタイヤの固定ボルトはM12で、ピッチは1.5の細目ネジであることが判明しました。
ネットで探すとヒットしますが、今日は期待せずに近所のホームセンターを覗いてみました。

すると、いきなりですが、ありましたがな。
しかもクロメート処理の細目ネジ、270円也、

早速、購入してホルダーブラケットとフィットチェック、OKです。
alt
恐るべし、この近所のホームセンター。

で、久し振りに鉄チンホイール付きのタイヤをサルベージ、一応ミシュラン
alt
alt
シンメトリーのホワイトリボン、ブレーキダストが溜まっているので、洗浄して、

ホルダーブラケットと合わせてみるとピッタシ、しかしボルトは全ネジじゃないと
alt
固定できないことが判明、270円の投資は無駄に終わったのでありました。

更にワッシャーで固定するとしても、外径Φ90は必要じゃん。
alt
ホムセンにあったのは、一番大きい物でもΦ50だったな。

ネットの借用画像ですが、オリジナルの固定ワッシャー、やはり外形がデカいです。

因みにこれだけでも、1万円近いです。

仕方ないので、ホルダーブラケットにシャシーブラックを吹いて終了、
alt
スペアタイヤ装着への道は、思いのほか険しいのでありました。
Posted at 2024/01/07 17:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴14年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
789101112 13
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation