• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

ローバーミニ アイドルアップアクチュエーター着弾

ローバーミニ アイドルアップアクチュエーター着弾先日、某競売を覗いていると、クーラー起動時に回転落ちを補正する汎用アイドルアップアクチュエーターが、送料込みで3,980円で出品しているのを発見し、気が付くとポチっていました。

そして今朝、レターパックで着弾しました。

早速、中身を確認

アクチュエーターの他にホース迄入ってます。
alt
某クーラー関係のショップでは、汎用アクチュエーターだけで2万円近くで

販売されているのに対し、
alt
alt
alt
ソレノイドやティー継手迄同梱されていて、良心的であります。

口で吸っても動きが、ぎごちないので、
alt
クルマの負圧ホースで試します。

エンジン始動して負圧ホースを繋げると、
alt
アクチュエーターが伸びて、作動OK

予備のアクチュエーターと比較、今回のように見つける度に買っているので、
alt
3個目、左がユニクラオリジナル、真ん中が一昨年買った物で右が今回の物、

同一圧力なら、推力は面積比例なので、中のダイヤフラムが大きい程推力は
alt
強いはず、しかし今回の物が一番弱いですが、実用上問題はないでしょう。

ブラケットとフィットチェック、残念ながら段付きの面取り部分を
alt
もう少し削らないと、穴に入りませんがな。

一昨年取り付けた現行品は、まだ正常に機能して問題なく作動しており、
alt
alt
毎朝、始動後の暖気にも重宝しております。

そして、今回も箱に収納して片付けられてしまうのでありました。
alt
しかし、3つもあってどうする?全くアホやな。
Posted at 2024/01/13 18:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴14年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
789101112 13
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation