• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

W113 6発会とヒルシュマンオートアンテナ

W113 6発会とヒルシュマンオートアンテナ本日は紳士の集い6発会に行ってきました。

が、会場のファミレスでとんだ貰い事故、幸い店内で歓談している最中に加害者が店内に名乗り出て来たので、相手の保険で修理して貰う予定です。

被害の方はというと、左ヘッドライトレンズが完全に割れライトリムとフェンダーに傷、バンパーにも小さな傷という具合です。

リムの傷

パーツ出るのだろうか?
当て逃げされてもおかしくないケースでしたが、正直な加害者で不幸中の幸いでした。
今年最後の厄落としと思うことにします。

それよりもメンバーの方々は流石紳士達でして、ファミレスの駐車場に割れたレンズを残さないよう後かたずけを率先して対応して頂き、恐縮です。
本日は本当にありがとうございました。

本日の参加車両です。

この時はまだ原型をとどめていますがな。

いつもの英国車の方々

スプライトとビッグヒーレー

EタイプシリーズI

ドロップヘッドクーペ

耐候性の良さそうなハードトップ

色はオールドイングリッシュホワイトかな?

エスのクーペ

綺麗です。

独特の形状

カッコ良いデザイン

帰宅後、当分乗れないと思ったのでこのタイミングでやってしまいます。

入り過ぎているオートアンテナです。

先端が完全に中に入っちゃってます。

ウチに来た時からずっとこの状態

アンテナ本体は足元側面のボードの裏

外すのに往生しましたがな。

ボードを外すと、アンテナ本体が現れます。

おー、ヒルシュマンオートアンテナの文字、しかしいい加減な取付け

取り外し後

狭いスペースで作業性悪いっす。

現在の状況、クーラーユニット撤去

ココまでしなきゃ外せませんがな。

サルベージしたアンテナ

割と新しいモノのようです。

クルマが直るか分からないのに、こんな事をしている自分に呆れます。
Posted at 2017/11/26 19:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2017年11月22日 イイね!

ローバーミニ メッキドアノブ

ローバーミニ メッキドアノブ久しぶりの更新になります。
113のネタではなく、ミニの方ですが。

10年位前に英国から購入したメッキドアノブですが、当時の価格で一台分30£位で約4500円で買えました。

最近、ドアロックが調子悪く修理しようと思いましたが、新品ストックを持っているのでどうせなら交換してしまおうと思います。

一台分です。

ブーツリッド(トランク)のノブも含まれ、共通キーで開閉可能

ブーツリッドノブ、メッキの質も悪くないと思います。

メルセデスだと一台分で軽く数万円はするでしょう。

ガスケット類も入手可能

当然、新品です。

現在でも新品の入手は可能で、国産では考えられない環境です。
外車が永く乗れるのは、このようなサプライヤーの存在が大きく影響しています。

絶版品も出始めていますが、あと数十年は大丈夫でしょう。
Posted at 2017/11/22 22:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2017年11月05日 イイね!

W113 プラグ交換

W113 プラグ交換鳴っているんですよね。
タペット音が。

先月バルブクリアランスを調整したんですが、昨日確認したら前回クリアランスの広かった6番のインテーク側がまた開いていました。

前回と同様に基準値0.08mmに対し、0.28mmでした。

再調整して、そのときは静かになりますが、暫く乗るとまた音がしはじめます。
アジャストスクリューにロックナットが無く、スクリューのフリクションだけで保持しているのですが、緩んじゃうんですよね。
日産のL型エンジンも確か同様の構造だったと思います。

プラグを点検しました。

確か2万5千km位走行しています。
焼け具合は悪くないと思いますが、6番が堆積物多すぎ。

愛用のグリーンプラグに交換、今回は熱価を6番から7番に変更、SLは標準が7番らしいです。
予想通り、交換しても何も変わらず。

来週はクラブの秋ミーティングなんですが、天気が心配です。
Posted at 2017/11/05 21:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation