• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

W113 今日も平日の出動

W113 今日も平日の出動本日は出張で某会社へ。

近場なので家に寄って、車を乗り換えて出動しました。

流石に訪問先の会社内に入る勇気はありません。

訪問先の反対側にあるコインパーキングに駐車

ファンベルトを調整してから調子が良いです。

調整限界になってしまっているので、ベルト発注のためベルトの品番確認

ネットで検索すると直ぐに出てきたので、発注しておきました。

平日に乗れる幸せ。

仕事を忘れて、スッキリできます。
Posted at 2019/02/26 22:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

W113 ファンベルト調整

W113 ファンベルト調整昨日は風が強く、満足にクルマを触れませんでしたが、今日は、前々からキュルキュル音がしていたファンベルトの調整をしてみました。

ついでにセルの回転が弱々しくなっているので、昨晩からバッテリーを充電しました。

昨日12Vを下回っていた電圧が、充電後は13.1V迄回復し、セルもビュンビュン回るようになりました。

ファンベルトの調整はオルタの取付ボルトを全て緩め、

調整用のナットをスパナで緩め方向に回します。

ベルトの張りを見ながら、丁度良い位置でオルタ取付ボルトを固定します。

もう調整限界超えてるじゃん。

キュルキュル音はしなくなり、CSV強制作動スイッチで温間時の始動も楽々。

今日、気が付きましたがバッテリーが弱いとスターターリレーの作動も鈍くなります。


パゴダルーフの撮影練習

ズームを使わないと表現できません。
Posted at 2019/02/24 17:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2019年02月20日 イイね!

W113 平日の出動

W113 平日の出動急に暖かくなって、体がついていけません。

昨年末に体調を崩して以来、毎月1回の診察を受けておりまして、今日はその2回目です。

大義名分で会社を早退、113に乗って病院へ。

診察結果も順調で特に問題もありませんでした。
また一ヶ月後に診察です。

平日に113に乗れる喜び。

この時期はヒートの心配もなく、調子も絶好調

ファンベルトがちょっと緩いので、週末に調整かな?

Posted at 2019/02/20 19:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2019年02月17日 イイね!

K0への道

K0への道本日はバイクネタです。

またまた、しょーもない物を買ってしまいました。

ウチのバイク(ベンリィ90S)に数年前、CB750K0のレプリカタンクを取り付けました。

最近、K0のレプリカシートが販売されているのを発見、我慢できずポチッてしまいました。

手前が届いた新品シート、奥の物が今迄のシートです。

ベトナム製?らしいですが、中々しっかりしています。

裏側、新しい方はベース部分が樹脂で数千円の物、安っすー。

早速取り付け、ボルト2本で交換可能です。

ビフォー、

シートは、こちらの方が厚さがあります。

アフター、何かカッコイイぞ。

本物のCBナナハン買えないんで、殆ど自己満足の世界

もう一枚

シートはこっちの方が硬いけど、痛くならないか?

今日は113乗っていません。

大体この寒い中、バイク乗るのか?
Posted at 2019/02/17 17:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年02月03日 イイね!

ベテランクラブ新年会

ベテランクラブ新年会あったかい日でしたねー。

今日は明治記念館へ。

クラブの新年会でありました。

久し振りに神戸のとしさんにもお会いしました。

外の駐車場には、

オールドメルセデスが並びました。

113はウチの1台だけでした。

280S


綺麗なポントン


新年会では、恒例のケーキも。

とても美味しくいただきました。

クラブのカーバッチもゲット

113のグリルに付くかなー?

総会の参加者は29名とちょっと少なめでしたが、久し振りにメンバーの方々と楽しく歓談して過ごすことができました。

役員さん、関係者の皆さん、今日はありがとうございました。
Posted at 2019/02/03 22:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 262728  

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation