• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

“ WE ARE THE 8. ”

“ WE ARE THE 8. ”  みんカラのみなさん、こんにちは~♪

  鬱陶しい陽気が続いておりますが如何

  お過ごしでしょうか?我が地元でお初と

  なるBMW8シリーズのみが集結したプチ

  オフ会を開催致しましたので、早速その

  様子をアップさせて頂きます。






  普段は都内での撮影が多いのですが、今回は自宅から間近の駐車場です。







  同じ車種同士でもホイールによってかなり印象が変わりますね。







  今回はクーペ2台とグランクーペ2台の8シリーズが集結致しました。







  ローダウン&インチアップが施された精悍な8シリーズグランクーペ。







  参加した全車がナンバー隠しを装着してたので加工の手間が省け助かります。







  8シリーズ最大の魅力は何と言ってもこのグラマラスなリア・フェンダー!







  今回の幹事は日本8シリーズ界のラスボスことPinkberry☆さん。( ̄▽ ̄)







  この駐車場は守衛さんに出くわしても何らお咎め無しなのがグッド。







  やっぱりL字テールはBMWのアイコンとして残して行って欲しいですね。



  同様にヘキサゴルな4灯ヘッドライト&適度な大きさのキドニーグリルも....



  撮影会を始める前に4人で食事をしながらクルマ談義で盛り上がり、
  短時間ではありましたがとても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

  今回も最後までご覧下さり誠にありがとうございました。
Posted at 2023/06/17 16:14:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

“ THE BMW 8er Gran Coupé. ”

“ THE BMW 8er Gran Coupé. ” みんカラのみなさん、こんにちは~♪

 今回も久しぶりのブログとなりますが、

 エレガントな8シリーズグランクーペ

 とのプチオフの様子をアップさせて頂き

 ますので、宜しければご覧下さい。









  みんカラと言うよりインスタがきっかけでお会いする事となりました。







  二人とも決して撮り鉄ではございません。(笑)







  この場所では何度も撮影致しましたが、同じ車種同士2台ではお初です。







  やっぱりドイツ車にはユーロなシチュエーションが合いますね。







  自分の愛車のホイールよりこちらのデザインの方が好みです。(笑)







  GW中で閑散としていた為かパンダカーと遭遇しても一切お咎め無しでした。







  エレガントなグランクーペにアンリシャルパンティエがベストマッチ。







  華やかな銀座通りには綺麗な尾根遺産がベストマッチ!(爆)







  ここぞとばかりに定番の銀座4丁目交差点付近で記念撮影。(笑)







  時代はモノトーン by 田村正和。←これ知ってる方かなりご高齢。(笑)



  やっぱり 8シリーズのお尻って良いよなぁ~うんうん!



  綺麗な尾根遺産のお尻はもっと良いよなぁ~うんうん!( ̄▽ ̄)







  これから鬱陶しい梅雨の時期を迎えるのかと思うと気が重くなりますね。







  そんな時は綺麗な尾根遺産を眺めて心を癒しましょう。(爆)







  この日ご一緒頂きました8シリーズグランクーペのオーナー様ですが、
  てっきり都内在住でいらっしゃるのかと思いきや、何と私とほぼ同じ
  地元であり、また年齢も近く初めてお会いしたとは思えぬ程意気投合
  致しました。また機会がございましたらぜひ宜しくお願い申し上げます。

  蛇足ですが、車よりも今回登場した尾根遺産にご興味がおありの方は、
  インスタの方で動画もアップしておりますのでどうぞご覧下さい。(笑)
Posted at 2023/05/31 17:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月26日 イイね!

“ 東京ゲートブリッジ ”

“ 東京ゲートブリッジ ” 
 みんカラのみなさん、こんにちは~♪

 他のSNSでも人気のある車撮影スポット

 東京ゲートブリッジ付近でロケハンをして

 参りましたので宜しければご覧下さい。










  平日で交通量は少な目でしたが、撮影されてた人が結構いらっしゃいました。







  クルマよりもバイクとの遭遇が多かった気が致します。(笑)







  遠方に臨海副都心のビル群を臨む。







  恐らくここが一番SNSでアップされてる撮影ポイントだと思います。(笑)



  ゲートブリッジの交通量が予想以上に多かった事に驚かされました。







  この日ゲートブリッジの側道には人影が全く無し。(笑)







  天気にも恵まれ東京スカイツリーもハッキリ見る事が出来ました。







  東京の空気は汚れていても夕焼けは美しいですね。







  個人的に再生可能エネルギーの普及には未だ疑問が残ります。







  繫忙期が一段落したのも束の間、短いGW明けには早くも夏物商戦へ
  突入致します。連泊でのんびり遠方にドライブと行きたいところですが、
  今年も難しい予感が....

  インスタでは最近動画にもハマっており、写真とは別に多数アップ
  しておりますので、宜しかったらそちらの方も覗いてみて下さい。(笑)

  今回も最後までご覧下さりありがとうございました。
Posted at 2023/04/26 12:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

“ 2023. 桜便り ”

“ 2023. 桜便り ” みんカラのみなさん、こんにちは~♪

 繁忙期で約2ヶ月ぶりのブログアップ

 となりますが、今年も休日一日限りの

 桜&愛車撮影に行って参りましたので、

 宜しければご覧下さい。










  今年は例年になく早い時期の開花となりましたね。







  自慢出来るものが殆ど皆無な我が地元も桜だけは沢山ございます。(笑)







  開花が早過ぎて関東地区の入学式には散ってしまいましたね。







  都内に移動し定番の日本銀行前でロケハン。







  昨年は制服組の方がおり即移動させられましたが、今年は大丈夫でした。



  







  満開には間に合いませんでしたが、散り始めの時期も結構良いもんです。







  こちらも桜撮影定番の三井本館&コレド室町。



  撮影しながら「夜桜お七」を口遊んでいたのはここだけの話です。(爆)



  やっぱり桜は日本の象徴ですね。



  漸くコロナ禍が終焉?を迎え、以前の様に日本の観光地では数多くの
  インバウンドの姿も見受けられる様になって参りました。

  来年の春こそは、マスク無しで気兼ねなく楽しい花見を満喫してみたい
  ものであります。今回も最後までご覧下さりありがとうございました。
Posted at 2023/04/17 15:57:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月22日 イイね!

“ M8 EQUIPMENT HIGHLIGHTS. ”

“ M8 EQUIPMENT HIGHLIGHTS. ” みんカラのみなさん、こんにちは~♪

 昨年末に愛車M8が無事初車検を終え、

 その忘備録として標準装備&納車後

 に装着したパーツ類の写真を纏めて

 みましたので宜しければご覧下さい。




  Mカーボン・セラミック・ブレーキ & BMW 承認タイヤ・ピレリ P ZERO。



  Mカーボン・ドアミラー・キャップ。



  Mパフォーマンス・カーボン・キドニーグリル&ブラック・モデルバッジ。



  夜間運転時にドライバーの視認性を高めるBMWナイトビジョン・システム。



  Mパフォーマンス・インテリア・フロアマット。







  Mライト・アロイ・ホイール813M&Mカーボン・サイド・ギル。



  ACシュニッツァー・アルミペダル&フットレスト・セット。







  MANHART カーボン・フロント・リップ&バンパーインレー。



  MANHART カーボン・ツーピース・リアバンパー・アドオン。



  Mパフォーマンス・カーボン・フィラーキャップ・カバー。







  Mパフォーマンス・カーボン・エンジン・カバー。



  Mパフォーマンス・カーボン・サイドスカート。



  Mパフォーマンス・カーボン・パドルシフト&ステアリング・カバー。



  Mパフォーマンス・カーボン・フロント・エア・ガイド。



  Bowers & Wilkins ダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システム。







  フロント・リア・ホイール BMW M 50周年記念エンブレム。







  BMWドライバー・アシスタンス・システム。



  4本出しM デュアル・エキゾースト・テールパイプ。



  Mパフォーマンス・ドアロック・ピン。







  ここ最近は週一で愛車に乗れるかどうかと言う悲しい状況です。(涙)



  現愛車となってから早3年の月日が経過致しました。
  その間アフターパーツにお小遣いの大半を注ぎ込んでしまいましたが、
  愛車が更にカッコ良くなって行く姿を眺めるのは本当に楽しく嬉しい
  ものであります。

  今回も最後までご覧下さり誠にありがとうございました。
Posted at 2023/02/22 18:26:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation