• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

有楽町から東京駅、歩いてみました!

有楽町から東京駅、歩いてみました!みんカラのみなさん、こんにちわ!
クリスマスも終わり、楽しいひと時を満喫されましたでしょうか?

今年も残すところあと数日間となり、いよいよ新年を迎えるための
準備に執りかかる時期となってきました。
私も昨日が年内最後の休日でしたので、久々にクルマを洗車して
今年リニューアルした東京駅に行って参りました。

クルマの写真を撮る目的で幾度となく訪れましたが、本日はゆっくりと新駅舎の外観や内装、そしてメインストリートのLED装飾を堪能するために、プランタン銀座にクルマを止めて、有楽町からゆったりと歩いてみました。










久しぶりに洗車致しました。恐らく2.3日後に筋肉痛が!
さあ、愛車に乗り込んで目的地へ向かいます。







さすがに年末という事で、首都高速・一般道とも大渋滞!
都内に着いた頃には、すっかり暗くなっていました。



クリスマスが過ぎても、有楽町界隈は煌びやかなイルミの装飾で、
訪れる人々を楽しませてくれます。







有楽町から東京駅に向かう途中、国際フォーラム内の幻想的な回廊にて。
可能であれば、愛車をこの上に乗せて写真を撮りたいですね!(笑)



東京駅に到着致しました。う~ん!その美しさに思わず溜息が。







クルマの撮影で幾度となく訪れた、丸の内イルミ・ストリート。







今回多くの人達が魅了されていた、駅前中央通りのLEDタワー。
無数のLEDが煌めきを解き放ち、華やかに色を変化させてとても圧巻でした。







東京駅舎内のドーム型天井。
まるで、巨大な万華鏡を覗き込んだかのような錯覚に陥りました。



こんなにもレトロ感満載で、壮大な建造物が都心にあるなんて!
新駅舎を背景に、クルマの写真を絶対撮りたくなりますね。



プランタンに戻り、いざ帰路へ。
いや~、今日もたくさん歩きました~。(疲)

東京駅舎をじっくり観まして、日本の建築技術の高さに改めて感心致しました。
丸の内に勤めるエリート達も、この景観に包まれる事で、日々の疲れを
癒しているのでしょう。

世界に誇れる東京駅と日本の建築技術。
日本人に生まれて本当に良かったと、再認識できた一日でございました。

Posted at 2012/12/28 18:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
16 17181920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation