• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

‘ スロー・シャッター ’

‘ スロー・シャッター ’みんカラのみなさん、こんにちは。梅雨明けしてからは連日猛暑が続いておりましたが、ここ数日間は比較的過ごし易い陽気となっておりますね。長期予報では今夏は酷暑になるはずでしたが、このまま冷夏になりそうな気配さえ感じます。暑さが直接ビジネスに関わる業界も多々ありますので、夏らしい適度な気候であってほしいものです。
さて、クルマ馬鹿がカメラ馬鹿にもなり、更にレンズ沼に引きずり込まれここで打ち止めにする筈でしたが、遂に禁断の三脚に手を出してしまいました。打倒三脚をポリシーにひたすら手持ち撮影に拘って参りましたが、つくづく自分の意志の弱さを露呈する事となり、道楽への追求は止まりそうにありません。(笑) 高感度撮影に飽き足らず、長時間露光にも手を染めた ‘ リバース・ギア ’ のブログと画像、宜しければぜひご覧になって下さいませ!








 前回昼時に訪れた ‘ 晴海埠頭公園 ’。 ここの夜景を撮りたかったが故、三脚を購入する破目に!











とてもロマンチックですねぇ~! カップルばかりでオヤジは私だけでした。(爆)











水面に映り込む ‘ レインボーブリッジ ’ が一際美しいですね。











長時間露光は寒い冬の時期が一番良いですね。この時期はどうしても空気が淀んでしまいます。







毎度の銀座です。夜でも明るいので手持ちでもOKなのですが、スロー・シャッターにする為三脚
を使用致しました。クルマのライトの軌跡が幻想的で面白いですね!



三脚を使用した ‘ 長時間露光 ’は今回がお初でしたが、高感度撮影に比べ明らかに
自然な 仕上がりになりますね。ただ三脚とカメラのセッティング等に戸惑い、思わず悪戦苦闘!
交通量の多い時間帯や場所では、クルマの撮影がメインの私には使用に限界もありそうです。

銀座で撮影を始めるやいなや、女子会を終えたばかりの様な10人程の尾根遺産達から、

『 スイマセ~ン!シャッター押して頂けますか? 』 と、色っぽいお声が。

『 ハイハイ、喜んで! はい、チ~ズ! 』 

『 お仕事中なのにありがとうございました! 』

『 えっ? 別に仕事中では・・・・・・・・ 』 (爆)
Posted at 2013/07/22 13:12:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  1234 56
78910111213
14 15161718 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation