• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

‘ 広角単焦点 レンズ ’

‘ 広角単焦点 レンズ ’みんカラのみなさん、こんにちは。
厳しい残暑が一段落したのも束の間、今度は大型の台風が関東を直撃と、このところ日本列島は自然の猛威に曝されている感が否めません。これまでは比較的安全と思われていた埼玉・千葉、そして栃木県が複数の竜巻に見舞われ、甚大な被害が生じてしまいました。科学技術が進歩したとはいえ、人間の力等、自然を相手にしては所詮小さなモノに過ぎないという事を、身を以て感じている次第です。
さて前回は編集ソフトで作成した、多重露出画像をメインにアップさせて戴きましたが、今回は‘ 単焦点レンズ ’ のみで撮影した、いたってシンプルな画像を幾つかピック・アップしてみました。この ‘ 単焦点レンズ ’ は、その名の通り焦点距離が固定ですので、被写体に対して撮影者が逐一移動しなければならず、最初は何かと不便性を感じますが、その反面大口径レンズがもたらす明るさで、高品位な画質での撮影が可能になります。まさに写真本来の魅力を余す事無く表現出来るレンズと言えるでしょう。








‘ Canon EF24mm f/1.4 L ’ の広角単焦点で撮影。 手ブレ補正機能が無いので三脚を使用。











被写体が持つ本来の自然な色調を再現。 画像の落ち着き具合は単焦点レンズならでは!







モノクロもカラー以上の魅力を表現出来ます。 特にホワイトのボディではコントラストがより鮮明に。



ボディ全体像よりも一部分をフォーカスし、トリミング撮影する事で一層迫力が増す写真に!











マニュアル・モードで場所によりSSを0,5~5秒の間で調整。 イタリア街は夜でも比較的明るい
ので、露出し過ぎると夜のイメージが崩れてしまいます。











構図やアングルを決め、被写体との距離を図りながらの撮影は手間が掛かりますが、
その結果として自然な仕上がりで美しい画像が撮れるのであれば、それに越した事
はありません!

特に暗い室内でのポートレートに於いては、‘ 広角単焦点レンズ ’ は強力な武器に
なります。レンズ沼に一旦陥ると抜け出すのは至難の技でしょうが、レンズを交換する
だけで写真の世界が変わる!

ホント、デジイチは奥が深くて面白いですねぇ~!

『 ひっそり様 』、短時間でしたが辰巳ではお世話になりました。(笑)
Posted at 2013/09/15 15:10:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation