• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

‘ 東京ビッグサイト ’

‘ 東京ビッグサイト ’みんカラのみなさん、こんにちは。
短い秋もあっという間に過ぎ去り、本格的な冬の到来を告げる様な陽気が続いております。外出の際などは厚着やコート類を持参され、くれぐれも体調を崩さぬ様ご注意下さい。
まあ言っている本人が既に風邪を引いておりますが。(笑)
さて、既に多くのみん友さん達がブログや写真をアップされている様に、『 東京国際展示場 』 において、2年に一度の 『 東京モーターショー 』 が開催されております。私も流行に遅れまいと、今回は2日間に亘り行って参りました。1日目は愛車で一人のんびりと、2日目は電車にて連れ合いと、休みを兼ねて楽しい時間を過ごして来ました。その2日間で撮影した枚数は何と1,300枚程!もう殆ど病気でございます。(笑)
初日はなぜ一人だったのかって?その答えはこれからご覧になる写真を見て戴ければ、自ずとお解りになられると思います。莫大な数になりますが、モーターショーに行かれない方達に少しでも会場の雰囲気をお伝え出来れば幸いです!




いきなりお目当てのBMWブースに。 近未来的なステージに釘付けです!







BMWブース一番の目玉 『 i 8 』。 これが遂に市販されるのだから驚きです!











腰痛は治りかけましたが、今度は 『 恋の病 』 に陥りました。



連れから 『 蹴り 』 が入りました!(爆)







流石にBMWブース、平日にも拘らずかなりの賑わいを見せております。











一旦BMWブースを離れ、ひと回りする事に。 超カッコイイ尾根遺産!







『 女王様、何なりとお申し付けを! 』  こういうバイクにひかれてみたい。



ホンダのコンセプト 『 NSX 』。 日本勢も健闘しておりますなぁ~!











ドイツ御三家の 『 アウディ 』。 今年は比較的レッドのボディ・カラーが多い気がします。











流石に最高峰! オーラがむんむん漂います。



フェロモンがむんむん漂います!(爆)







『 アウディ 』 のアイコンとも言うべき、ど迫力なフロント・グリル!











う~ん、タイヤに成りたい!



あっ、タイヤに成っちゃいました~!











ニッサン 『 GT-R NISMO 』。 何と600 PS!(驚)



ここでみん友の 『 yonecha様 』 を発見! こんな場所でオシッ〇は止めて下さい。



気を取り直して再び尾根遺産!











英国を代表するプレミアム・ブランド 『 ジャガー 』。















ドイツ・プレミアムブランドの雄 『 メルセデス 』。 コンセプトSクラスクーペの迫力に圧倒されます!







憧れのガル・ウイング・ドア。 家の車庫だとクルマから出られません!(爆)



斜めでおベンツ!



斜めな尾根遺産!



ドイツ・ピュア・スポーツの 『 ポルシェ 』。 展示の仕方はNo1だったかも!















クルマだけでなく、モデルさん達がスッゴくカッコイイ! 惚れてしまうやろ~。







エレガントの代名詞 『 アルピナ 』。 大口径のホイールが美しさを助長する!



暫し休憩のティー・タイム。 ここで戴いたケーキが滅茶ウマっ!











Mパフォーマンス仕様の3シリーズ。 このセンスの良さは何処から生まれるの?







『 X1 』 がお気に入りの様で運転席に座ってみました。 『 欲しい! 』 とか言わないでチョンマゲ!







今回のBMWの真打ちがご登場! 来年公式デビューの 『 M4 』。







こちらのお嬢さんが忘れられません!(ポッ)











サンマリノ・ブルーが眩い 『 M6カブリオレ 』。



2年後もまた来てね~、うふっ!♡♡♡

いやいや、調子ぶっこいて沢山撮っちゃいました~!
それでもアップしたのはホンの一部です。

腰痛は大分和らいだものの、デジイチ使いすぎて腱鞘炎気味に。(アホっ!)
それでも綺麗な尾根遺産達に、いや、カッコ良いクルマ達に終始興奮しっ放しでした。

モーターショーはその華やかさから、世界の経済動向に左右されると言われておりますが、
平日にも拘らずこれだけの入場者を目の当たりにすると、幾分日本経済も上向いて来たかな?
そう思える気が致します。

ところで尾根遺産達を撮り過ぎたせいか、帰りの電車で連れ合いと会話が無かったのは
言うまでもありません。(爆)
Posted at 2013/11/29 17:11:19 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
10 111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation