• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

‘ Coupé. ’

‘ Coupé. ’みんカラのみなさん、こんにちは。
4月に入り各地で桜の満開情報が伝えられた先週、日本列島は凄まじい春の嵐に見舞われてしまいましたね。朝方は絶好の花見日和と思ったのも束の間、突然の雷雨や突風に襲われ、中止を余儀なくされた方々も多数いらっしゃるのではないかと存じます。厳しい寒さは去ったとはいえ、寒暖の差が激しい日も見受けられますので、体調の変化にはくれぐれもご注意下さい。
さて私も仕事のピークが峠を越え、漸く自由の身?と成って参りました。相変わらず疲労の蓄積と腰痛は取れずの状態ですので、大好きなクルマと過ごすのも毎日とは行かず、エンジン点火も十日に一回位のペースであります。そんな中、みん友さんで写真の達人 『 エム・スリー・エイト様 』 から嬉しいプチ・オフ会のお誘いを賜りました。写真の腕前も然ることながら、愛機のNikon最上機種をいとも簡単に操るスーパーなお方でいらっしゃいます。これは老体にムチ打ってでも駆け付けねばと、お客さんほったらかしで急いで夕食を済ませ、禁断のロキソニンを服用し、深夜の都会に胸躍らせ出向いて参りました。




本日の参加者は全員が流麗な BMWの‘ Coupé. ’です。







アクアシティ駐車場にて。 本来は最上階がベスト!私が遅刻した為、既にクローズでゴメンちゃい!



本日の紅一点、売れっ子プロモデルの様なスタイル抜群の 『 re-na様 』 もご参加戴きました。



加齢臭漂う、売れ残りプラモデルの様な 『 おっさん3人 』 は、ひたすら撮りまくっておりました。



精悍なヘレス・ブラックのM3。 オーナーはこちらも写真の変態、いや達人 『 SHOW//様 』 です。



ローダウンされた車高にBBSのホイール。 迫力のM3が一層グラマラスに見えますね!



アルピン・ホワイトのボディにACシュニッツアーのホイールがベスト・マッチ!







翌日早朝よりお仕事の 『 re-na様 』 とお別れし、おやじ3人は懲りずに聖地 『 イタリア街 』 へ。



大きく膨らんだボンネット上のパワーバルジと、美しいルーフ曲線がM3最大の魅力!







聖地 『 イタリア街 』 にてお初のMモデル・クーペ3台の共演。







驚愕の輝きと映り込みをみせるM3専用カラーのヘレス・ブラック!







『 M3 』 と 『 M6 』 が対峙。 Mの咆哮がイタリア街で響き渡る。







Mモデルのアイデンティティーのひとつ、迫力のフロント大型エア・インテーク。



カーボン・リア・ディフューザーが奢られた 『 エム・スリー・エイト様 』 の完璧過ぎるモディ術。







ダークなボディを引き締める、レーシーなMダブル・スポーク・ホイール。



暗闇に覆われても尚且つその存在感を知らしめるアルピン・ホワイト。







ルーフからリア・ウインドウに流れる白と黒の曲線が交錯する。 まさにクーペの醍醐味!







ブラック&ホワイト。 対照的なコントラストの 『 M3 』 がオーラを増長させる。







久しぶりに風景やロケーションを度外視して、純粋に 『 クーペ 』 が持つ魅力と美しさを
引き出す事をイメージして撮影してみました。

ファインダー越しに見るボディ・ラインの巧みな演出・構成は、流石BMWデザイナー陣の
ハイレベルな力量によるものと、改めて感心させられます。

イタリア街では、みん友の 『 Ma$aki様 』 がお忍び?でご登場されたり、この後立ち寄った
もう一つの聖地・ 辰巳パーキングでは 、ローライン・クラブの 『 げそ会長様 』 『おせな様 』
ともお逢いする事が出来ました。 みんカラならではの絆の深さを感じます。

今回のオフ会にご参加戴きました 『 エム・スリー・エイト様 』 『 SHOW//様 』 『 re-na様 』、
こんなおやじにお付き合いして下さり、本当にありがとうございました!
またお逢い出来ます事を楽しみに致しております。
Posted at 2014/04/12 20:55:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  1 2345
67891011 12
13 14151617 1819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation