• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

‘ F10 と F13 ’

‘ F10 と F13 ’みんカラのみなさん、こんにちは。
親愛なるみん友さんの 『 power to hear 』 さんが、この度おNEWな新兵器のレンズをゲットされたと聞き、これはぜひ一見の価値ありと言う事で、昨晩急遽深夜の写真部活動を実施して参りました。この ‘ ニコン ’ が誇るスーパーレンズを手中にする為に、『 power to 交渉人 』 さんはヤマダ→ビッグ→ヤマダ→ビッグと何度も足を運ばれ、巧みな交渉術で店員さんを脅迫、いや恐喝、いやいや説得させ見事に神レンズをゲット!この直向きさ、本当に見習いたいものです。私の方からお誘いとお時間のメールを送らせて戴き、とりあえず 「 日本銀行 」 前に9時に集合。久しぶり2人での写真部活動に、期待に胸を膨らませ何とか現地に到着。軽く挨拶を済ませ、いざカメラのセッティングをしようとしたら 『 あり?カメラの入ったバックが無い! 』 何と肝心のカメラを自宅に置き忘れるという前代未聞の大失態を演じてしまいました。 『 power to 待つわ 』 さんに事情を説明し、自宅にカメラを取りにとんぼ返り。約1時間半のロスが生じてしまいましたが、『 power to 待ちぼうけ 』 さんは笑顔で出迎えて下さり、漸く楽しいロケハンがスタート致しました。








 1時間半掛かって漸く合流! 大変失礼致しました。(爆)







 私にとって今回がお初のロケ地 『 COREDO室町 』。 情緒ある雰囲気を醸し出していますね。







 私が何としても 『 power to ブリッジ 』 さんにロケハンして戴きたかった 『 日本橋 』 にて。







 私は見張り役に徹しておりましたが、すぐさま制服2人組の方達から厳重注意を!(爆)







 そしてお馴染み 『 丸の内イルミ通り 』 に立ち寄りました。







 日曜深夜の割には駐車しているクルマが多く、ベスポジは今回断念致しました。







 『 ミッドタウン 』 や 『 けやき通り 』 のイルミと比べると、何だか地味に見えてしまいます。(笑)







 『 power to 落ち葉 』 さんの要望で、先週行ったばかりの 『 神宮外苑銀杏並木 』 へ。







 見頃は過ぎてしまいましたが、相変わらずロマンチックな場所ですね!







 ピーク時に撮影した時と同じ構図で。 葉が落ちてもここからの眺めは最高でした!







 銀杏の樹の下で ‘ アルピン・ホワイト ’ の 『 BMW 』 が佇む。







 これまた前回と同じ構図。 今回は美しいセダン 『 F10 』 のルーフ越しから銀杏を臨む。







 枯れた落ち葉がこれから訪れる厳しい ‘ 冬の到来 ’ を無言で告げる。




 『 power to タイム・リミット 』 さん、私の大失態のせいで、大切なコラボの時間を遅らせて
 しまい大変申し訳ございませんでした。

 私が撮影出来た枚数は時間的にこれ位が限度でしたが、2個のバッテリーを切らすまで
 シャッターを押し続け撮られた作品は、私の想像を遙かに超えているに違いないでしょう。

 今回ゲットされた新兵器を活用され、増々のご活躍を期待申し上げております!




Posted at 2014/12/08 17:12:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1 234 56
7 89 101112 13
14 15161718 1920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation