• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

“ 台場公園とイタリア街にて ”

“ 台場公園とイタリア街にて ”みんカラのみなさん、こんにちは。
今年の夏はこれまで体験した事がない位多くの台風が上陸致しました。場所によっては家屋の倒壊や農作物に甚大な傷跡を残し、その結果価格高騰で我々の食生活にも多大な影響が出始めております。これ以上被害が拡大する事なく、これから迎える最も過ごし易い “ 秋の季節 ” を心から満喫して行きたいものですね。
さて、地元の夏祭りやお彼岸等仕事以外の行事が目白押しで、中々夜の徘徊に行けずにおりましたが、昨晩連れを都内まで送り届けた後、久しぶりに写真部活動を実践して参りました。箱替えしたお NEW なカメラの説明書も殆ど目を通さず、いきなりのロケハンで撮影時には思わず操作にてんてこ舞。(笑) 平日だった事もあり交通量が多く、やむを得ず定番の 『 イタリア街 』 で愛車を試し撮りしてみました。約2年半振りに再訪して撮影した 『 台場公園 』 からの美しい夜景と共にご覧下さい。




 大渋滞の銀座通りを抜け、聖地 『 イタリア街 』 に到着!



 約2年半前に人生初の “ 職質 ” を受けた 『 台場公園 』 にも再訪致しました。



 お台場で “ レインボー ” を間近で見るには最高ですが、とにかく暗くて怖い場所です。







 平日深夜の 『 イタリア街 』 は殆ど空いているのでやりたい放題。 ( ̄▽ ̄)



 たまには望遠レンズも使ってやらんと・・・・ ( ̄▽ ̄)



 何度見てもこりゃテレビ局というより要塞だね?



 こちらの 『 イタリア街 』 では全て “ 単焦点レンズ ” を使用して撮影。



 ズーム機能が無いとやはり疲れますね。(汗)



 しかし良いとこに住んでるなぁ~ホント羨ましい!



 “ ローアングル&ドア・オープン ” の構図は 『 嘔吐2000ℓ 』 様の専売特許。 ( ̄▽ ̄)



 今や東京のアイコンとも言える美しい “ レインボーブリッジ ” をズーム!



 続いてお台場のビッグな “ タマタマ ” もズーム! ( ̄▽ ̄)



 カメラを機種変更しても画質自体はそんなに変わりませんね?(笑)



 それでも最大61点でのAFやタッチパネル、約3040万画素センサー等々魅力たっぷり!



 前回来た時もそうでしたが、見かけた人達は私以外皆カップルばかり。(爆)



 蒸し暑くて何だか泳ぎたくなって来た。 ( ̄▽ ̄)



 ラストはやっぱり “ ハイアングル ” の構図で。

 箱替えしたカメラの試し撮りを兼ねた久しぶりのロケハンでしたが、
 機能が多いだけに説明書をよく読まないと、慣れるまで終始操作に
 四苦八苦しそうな気が致します。(笑)

 ところで普段はクルマのパーツなんか取り付けても全く気付かない連れが、

 『 ねぇ、そのカメラ随分綺麗ね。 今までのとちょっと違くない? 』

 『 ・・・ いや、実は6Dの下取りが結構良くて経済活動の一環にもなるかと・・・ 』

 『 はぁ? だったら私の為にヴィ〇ンとかシャ〇ル辺りで経済活動して来んかい! 』

 『 ・・・・・・・・・・・ 』

 相変わらず口の悪い “ お猿 ” さんでございました。(爆)





Posted at 2016/09/28 14:56:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation