• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

“ 元旦の銀座通りにて・・・ ”

“ 元旦の銀座通りにて・・・ ”みんカラのみなさん、
新年明けましておめでとうございます!
今年のお正月3が日は、昨年同様素晴らしい好天に恵まれましたね。ご家族でご旅行や帰省された方達にとっては、最高のお正月休みとなったのではないでしょうか。明日から仕事始めの方も大勢いらっしゃる事と思いますが、この晴れやかに澄み渡った青天の如く、清々しい気持ちで新しいスタートを切って行きたいものです。
さて、予約していたおNEWなレンズが大晦日に漸く手に入り、その試し撮りを兼ねた深夜の徘徊に早速出掛けて参りました。元旦ならではの交通量が殆ど無い絶好のロケーションでの写真部活動、普段の “ 銀座通り ” では不可能なアングルや構図にもチャレンジしてみましたので、宜しければどうぞご覧になられてみて下さい。




 元日のロケハンの為に、大晦日の晩ピカピカに洗車して貰いました。



 前回数枚しか撮影しなかった 『 TIFFANY&Co. 』 前に停め、いざロケハン開始!



 タクシーや通行人も殆ど見られず、元旦ならではのやりたい放題です。 ( ̄▽ ̄)



 来年の正月はウチの店も一流ブランド・ショップ並に電球でも点けておくかな? ( ̄▽ ̄)



 “ 銀座4丁目交差点 ” でこんなシーンが撮れるのはまさに元日位ですね。







 “ 時計台 ” の前ではもう何度も撮影しましたが、縦の構図は恐らくお初かな?



 あかん、生ビールが飲みたくなって来てしもた。 ( ̄▽ ̄)



 “ 銀座通り ” のこの奥行き感がたまらなく好きです!



 写り込み拝借致しましたぁ~! ( ̄▽ ̄)



 やっぱり標準ズームで “ 105mm ” まであると本当に助かりますね。







 一度はやってみたかった “ 時計台 ” の写り込み。 流石に視線が痛かった! ( ̄▽ ̄)







 このショップ前は普段通行人が多くて撮影が困難なのですが、元旦ですとご覧の通り。







 “ クーペ ” のボディにイルミのシャワーが降り注ぐ!



 折角空いているので銀座通りを少し離れ、お初な “ COACH ” 前でパチリ!



 このイルミネーションのオブジェ、正直自宅に持ち帰りたかったです。 ( ̄▽ ̄)



 オードリー・春日主演 『 ティファニーで盗撮を 』 は間もなく公開予定。 ( ̄▽ ̄)



 何度来ても “ ブルガリ・セルペンティ ” には惹き付けられてしまいます。



 結局この日は終始 “ パンダ・カー ” にも全く遭遇致しませんでした。



 ラストは去年の後半にリニューアル・オープンした “ Cartier ” 前で。

 昨年の元旦は横浜から銀座へとハシゴ致しましたが、今回は銀座通りのみを
 メインにロケハン活動してみました。

 元旦と言えども流石日本一の繁華街、撮影中数名の外人さんや酔いが回った
 尾根遺産達の集団に、またしても声を掛けられてしまう羽目に・・・。
         ( ※ 残念ながら今回は尾根遺産達の写真はございません。)

 1月からいよいよ私のお店は繁忙期に突入致します。 これまでよりロケハン活動や
 “ みんカラ ” を覗く頻度は徐々に減って行くかと思いますが、皆様今後とも変わらぬ
 ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2017/01/03 13:27:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation