• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

‘ THE BMW ’

‘ THE BMW ’みんカラのみなさん、こんにちは。
いよいよ2014年も本日が最後と成りましたね。私もみんカラにお世話に成って早2年以上が経ち、これまでに心優しき多くのみん友さん達と交流する事が出来ました。クルマのみならず、とりわけ写真という共通の趣味をもつみん友さんとは、特に沢山の時間を共有させて戴き、互いに切磋琢磨しながら精進してきたつもりでおります。そんな自称 『 みんカラ写真部 』 の気の置けない仲間達と、昨晩今年最後のロケハン活動をして参りました。ロケ地を転々とし、様々な角度からカッコイイ 『 BMW 』 をアピールしたい一心で撮りまくった莫大な数の写真集、宜しければどうぞ最後までご覧に成ってみて下さい。








 日本経済発展の象徴 『 三井本館 』 前にて。2台の 『 E60M5 』 が佇む。







 密かなマイ・ブームの 『 ミッドタウン 』 地下駐車場にて。 流石に12月末とあってほぼ貸切状態。



 この日は何と 『 シャドウ 』号まで参加戴きました。ある意味一番この場所にマッチしていたかも?



 『 オニキス・ブルー 』 のボディにコリント式列柱が妖艶に映り込む。



 この時期 ‘ 銀座 ’ で一番惹き付けられる 『 ブルガリ・セルペンティ 』 のイルミネーション。











 ‘ ///M ’ のマシンがサーキット・メイン・コースへと向かう。







 『 M6クーペ 』 と 『 M6グラン・クーペ 』 初のコラボレーション!







 ‘ ヘレス・ブラック ’ の 『 M3 』 が周囲の煌めきを吸い込んで行く。







 2台の 『 Mクーペ 』 が究極のエンジン・サウンドを響かせ対峙する。



 ‘ 銀座 ’ の街並みに違和感なく溶け込む美しいセダン 『 F10 』。







 5mを超えるロング・ボディになだらかなルーフ曲線を併せ持つ 『 M6グラン・クーペ 』。











 ‘ Mモデル ’ の象徴 『 左右4本出しマフラー 』 がリヤを引き締める!







 以前もロケハンした 『 CHANEL 』 ビルディング脇にて。











 露光時間を短縮し、ライトと照明の映り込みでボディを浮き立たせる。







 リヤ・テールが歴代の5シリーズで最も美しいとされる 『 E60M5 』。











 同じ構図を今度はモノクロとズームで。







 セダンと言えどもエクステリアの美しさは 『 BMW 』 ならでは!







 美しいクーペには都会のショーウインドウが良く似合う。







 端正で引き締まった 『 F10 』 の ‘ エンジェル・アイ ’。







 深夜に成るにつれ、一層妖艶な姿を現す大人の街 『 銀座 』。







 美しくスポーティーなデザイン処理の ‘ Mスポーク・アロイ・ホイール ’。








 夜の9時に 『 日本銀行 』 前に集合し、全ての撮影を終えてから、ファミレスでクルマ談義と
 他愛も無い話で、終始和やかなムードのまま時間を過ごす事が出来ました。
 本日お付き合い下さいましたみなさんに、心より感謝申し上げます!

 たかがクルマ、されどクルマ、大の大人が時間の経過を忘れながらも、只管シャッターを
 押し続ける事に集中出来る。これぞまさしく 『 BMW 』 マジックではないでしょうか?

 ・・・・・・・と、そんな事を書き込んでいるうちに年が明けちゃいました。(爆)

 みなさん、改めて 『 明けましておめでとうございます。本年もどうぞヨロシクね! 』


 
 
Posted at 2015/01/01 00:48:43 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

‘ 今年、最も輝いていたクルマへ ’


 ‘ ひっそり ’ ちゃん、 おめでとうございます!(笑)





 乾いたアスファルトのコーナーを名車 『 E60M5 』 が駆け抜ける!


 ・・・・・・・・・・・・・な~んちゃって。(笑)





Posted at 2014/12/29 16:19:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

‘ 今年1年の感謝を込めて ’【 powered by ///M 】


 みんカラのみなさん、今年1年間本当にお世話に成りました!





























 来年も皆さまにとりまして素晴らしき1年と成ります様に・・・・・・・・。

Posted at 2014/12/27 12:00:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

‘ 銀座ヒカリミチ&イタリア街 ’ 未公開フォト。


 先週撮影した中から未公開の画像を集めてみました。



 ‘ 銀座 ’ と言えばこの 『 4丁目交差点 』。







 このメインストリートの奥行き感が何ともタマリマセン!







 ‘ ユーロ車 ’ にはやっぱり石畳が一番良く似合う。







 日曜深夜だからこそ実現可能な構図&アングル。



 背景の 『 和光時計台 』 にピントを合わせ、手前のクルマをボカしてみる。







 歩道の路面に煌びやかな ‘ イルミネーション ’ がどこまでも続く。



 露光時間を1秒に短縮し、妖艶な銀座の雰囲気を表現してみました。

 今年も残すところあと僅か。 日本一の商業都市 『 銀座 』 は、今が最も美しく
 煌びやかな街並みと成っています。

 お時間おありでしたらぜひ立ち寄ってみて下さいね!(笑)


Posted at 2014/12/21 15:19:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

‘ THE NEW BMW M4 / M PERFORMANCE ’


 これはマジでやばい、やば過ぎる!(笑)







 ノーマルでさえカッコイイ形状のドア・ミラーに、カーボンなんぞ着いちゃったら!(涎)







 LEDカウンター・アルカンタラ・ステアリング。 私はカーボン・スポーク・カバーのみオーダー中!







 『 ///M 』 が刻印された‘ カーボン・テール・エンド&カーボン・リヤ・ディフューザー ’。







 Mモデル専用の ‘ カーボン・セレクター・レバー・グリップ・カバー ’。







 独創的な形状を魅せる ‘ カーボン・リヤ・トランク・スポイラー ’。











 流石にこの ‘ ///M ストライプ ’ は貼り付ける勇気が無いけど、やっぱりカッコイイですね!(笑)








 自分の愛車にも一年待たされ漸く装着した 『 ///M PERFORMANCE 』 パーツ。

 いよいよ今年の話題をかっさらった、 『 M3/M4 』 専用のパーツが正式に発表されました。

 絶大な支持と人気を得ているクルマだけに、このセンスとカッコ良さは純正品としてはピカイチ!

 オーナーの皆様、ぜひとも装着ご検討されてみては如何?(笑)
Posted at 2014/12/19 15:55:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 1 234 56
7 89 101112 13
14 15161718 1920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation